見出し画像

オーストラリア留学体験記🇦🇺〜Oct10th〜

こんばんは。田代真寛です。
今日もオーストラリアでの学びをまとめていこうと思います。

RSAとルールについて

オーストラリアでアルコールを提供する従業員は、アルバイトも含めて全員RSAという資格が必要です。

僕もバイト先のマネージャーに言われて資格を所得しました。
小テストが140問近くあり、おまけにケーススタディという形で酔っ払いがきたらどうするか、薬物を使っている人がきたらどうするかなどオンラインでビデオを撮って提出しなければなりませんでした。

結構めんどくさかったですが、これでバイト先の幅が広がりそうなので嬉しいです。


RSAの合格書

こちらに来るまではオーストラリアは大雑把でのんびりした国というイメージでしたが、実はルールはものすごく厳格です。

アルコールは専門店でしか販売できませんし、屋外で飲むことも決められたエリア以外は禁止とされています。選挙もいかないと罰金が取られるなど、さまざまな領域でルールがしっかりと決められています。

パレスチナ抗議デモ

ハマスとイスラエルの衝突を受けて、パレスチナ擁護グループの人たちが抗議デモを行なっていました。

パレスチナデモの様子

オーストラリアでは中東問題をどういう風に放送するのか興味があり、リスニング力向上のためにも最近はこの問題に関する報道ばかり見ています。ハマスというテロリストは悪いが、イスラエルも自衛権な範囲で防衛しなければならないという標準的なスタンスかなと思います。(英語力が足りなくて細かなニュアンスまで理解しきれていないのかもしれませんが)


サブウェイ

お昼ご飯にサブウェイを食べました。日本だとなんか高いサンドウィッチ屋さんというイメージでしたが、外国にきてサブウェイのありがたさがわかりました。

600円でこんなに野菜の入ったフレッシュなサンドイッチは、外国の他のファストフード店ではあり得ないのです。

サブウェイ大好きになったので全メニュー制覇しようと思います。

サブウェイのサンドイッチ

今週のお酒

バーで働いていて、ワインやビールはわかるのですが、ラムやウォッカなどのスピリッツ系が全然わからないので、大学内のバーで一人で飲みながら勉強。

今週は1番人気のセイラージェリーというラム酒をソーダー割りで飲みました。

セーラージェリーソーダ

それぞれのお酒の歴史を調べると色々個性があってとても面白いです。
早くバーで活躍できるようにお酒に関する知識も入れていこうと思います。


今週でいよいよ授業は最終週なので、頑張ろうと思います。
おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!