交流苦手な二次字書きがXを適当にやってたらTLが地雷だらけになった話
大きいジャンルで腐の二次創作をしています。月二回ほど長文をPixivに上げて、リンクをXで呟いています。XにSSなどの短文を直接貼り付けたりすることはないし、萌え語りも自語りもしないので、低浮上です。
フォロワーの少ない弱小アカウントなわけですが、一応私はXを宣伝ツールとして扱っています。本を出したりイベントに出たりもしているので、あわよくば誰か拡散してくれないかな〜という黒い心だけでXにしがみついています。
反応ほしけりゃ反応しろ、というのは道理なので、最近は相互さんやよく反応くれる人にいいねしたりリポストしたりをたまーにやっているのですが。
そもそも他人の作品に興味がないので、いいねする基準があいまいです。フォローしたい人もいないので、その基準も特になく、気が向いたらするかもって感じです。強いて言うなら、自分にとって都合のよさそうな人をフォロバし、その人たちに比較的よく反応している状態です。フォローしてないけどリストに入れてる人とかもいますが、リストは月に1、2回見ればいい方です。
結果、TLが地雷だらけになってしまいました。
女体化とか、NTRとか、モブ攻めとか、リバや相手違いとかの作品がずらり。こんなに苦手なものばかりのTLってある!?っていう感じで、もう笑うしかないです。そういうのが好きな人は沢山いると思うので、これは完全に自己責任なんです。分かってますとも。ミュートワードの設定だってできますし。私の作品に積極的に反応をくださる方々がたまたま性癖違い、解釈違いが多いんでしょうね。それに雑に反応を返している私が全部悪いんです。
そして、そういう作品に限って何故かすごく評価されていたりして、もしや左右固定の原作設定推し派の私って、マイノリティなの!?こんなにカプ人口も創作者も多いのに!?っていう二重のダメージを食らいます。普段数字なんて自分のでさえ大して気にしないのに、こんなときだけ打ちのめされます。
じゃあ苦手なものへの反応を止めろ、という結論にたどりつきたいところなんですが、真っ黒な心の持ち主というのはそう簡単に割り切れないんです。
そもそも私、他人の作品にそんなに反応してないんで後ろめたいんです。それに私のつぶやきを拡散してくれる相互は希少です。彼らは私にとっては神様なんです。言い過ぎかもしれませんけど。そしてみんな律儀に毎回感想くれたり、優しいんです。
つまり今後も私のTLは荒れます。
地雷どんと来い!という強気なテンションのときだけ(そんなときがあるかは分かりませんけど)もしくはイベントが近づいたときだけ、積極的に見て反応していこうかなと思います。
はい、何も解決してません。
弱小なので、何でも自分の思い通りにはいかないって割り切ってやらないと、X自体やめたくなってしまうので。