㊗️NEWS22年目突入&サブスク解禁について。
9/15。
Happy Birthday to NEWS!!!💜💛💚
青春時代にとんでもない頻度で聴いてた。
私の学生時代はほぼほぼNEWSだった。
そんなNEWSが21回目の誕生日を迎えたらしい。(そりゃあ私も歳をとるわけだ…)
ってなわけで、主に4人時代を推してた私だけど。6人8人9人時代の曲たちはベストアルバムで吸収した程度の知識ではあるけれど。おすすめの曲たちを紹介したい(※今回はシングル収録曲のサブスク解禁のタイミングなので、同じ条件のみでのご紹介とします)
恋を知らない君へ
甘酸っぱい記憶が蘇る1曲。
2016年版時をかける少女のEDだったか。
発売当時、ドラマ本編で流れてたイントロが大好きすぎて何故にイントロがないとキレかけた記憶を思い出した笑
切なさマシマシの楽曲、特に加藤さんの声との親和性◎ではと思う。
少しハスキーな感じでのバラード、良き。
MVも切なさマシマシでお送りしておりますという感じ。解禁日楽しみダァ…
紅く燃ゆる太陽
ダークでいかにもモラトリアムな感じ。好きダァ…
最近MVも解禁されたけれども個人的にははてなマークが死ぬほどたくさん出てきたからあたしゃ音で聴くのが好きなんだ。
あと歌声がいかにも若々しくてモラトリアム全開に聴こえるのもハオ。
鳴神舞
BURNカップリング。
3人体制になってロックがバチボコに決まってるBURN。そのカップリングでも、エレキギターとドラムのビートでいかにも炎が舞い上がってる様子が表現されてとっても良き。
個人的に首の皮一枚繋がった時の火事場の馬鹿力ブーストをかける時に聴きたくなるソング(?)
この一節に幾度と救われた。
「生きろ」
ゼロ一攫千金ゲーム主題歌。めちゃくちゃ見てた。
単純にドラマの世界観ままに生き残る的な意味での“SURVIVE”の生きろもあるんだろうけれどもさ、何だろう、どこか「縁」もそうだけれども、ドラマの世界観がギャンブルを舞台にしてたからか、個人的には次の一手に「縋る」という感覚を感じる一曲。
何はともあれ、この曲含め、前に紹介した鳴神舞含め、彼らの紡ぐ応援歌はとんでもなくヒットポイントが高い。応援歌など4人体制になってからすごく増えた。いろんなことを経験してきた彼らだからこそ表現できるんだろうなと。そう思う。
アルバムが来たらPart2で更新したい。もちろんアルバムも私の知る限りでも良曲揃いだから是非是非この機会に耳を傾けてみてくださいな。
しかも歴代MVも水曜土曜に2本ずつ解禁するらしいから。
はぁ、楽しみがまた増えた🫢
ほなまた💁♀️