進撃の日田焼きそば!みくま飯店
去年のゴールデンウィークに寄って美味しかったみくま飯店
今年も阿蘇黒川まで来たので足を伸ばす事になるけどどうしても行きたかった
宿をチェックアウトして行列が出来る前の10時35分ぐらいを目指す
40分に到着
順番表見ると前から5組目
なんとか一巡目で店に入れそう
11時に近くなると急に人が集まって来た
11時オープンと同時に店に入る
焼きそばが出て来るまでの間、日田焼きそばの説明書きを読む
コショウと紅生姜の分量にこだわる?よく分からんな
お待ちかねの焼きそばが来た
一年振りの日田焼きそば
メチャクチャ美味い❗️
麺はモチモチ、麺のかりんとうのポキポキとした食感、モヤシのシャキシャキ感、甘ったらしくないソースと紅生姜のバランス
箸が止まりません🥢
度々紅生姜をマシマシにして食す
コショウも入れてみたがよく分からんかった
あっという間に完食
量が多くて食べれない娘の焼きそばを嫁とシェア
娘よ残してくれてありがとね😆
店を出るとまた人が増えていた
早く並んで正解やねー
帰りに日田で推してる進撃の巨人のエレン達の像がある大山ダムと資料館のある大山道の駅に寄って帰りました
みくま飯店の日田焼きそば、かりんとうの食感が忘れられない
また行こう
おしまい