![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151739949/rectangle_large_type_2_5a403a5edef35b2cea83a302d010b9d7.jpeg?width=1200)
夏の終わりに
こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。
まだまだ夏空の8月の最終週です。
今回は、夏の終わりから秋、10月
後半頃までが活発な淡路島の生き
物をご紹介します。
あ、先に言っておきますね。
モスラです。😅
苦手な方は、ここから先を見ない
で下さいね。😅
![](https://assets.st-note.com/img/1724429271194-Umy3SZun9r.jpg?width=1200)
イオンモール前
![](https://assets.st-note.com/img/1724429273163-fRdTLusU7h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429274281-3TR4z0QRQy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429287661-QC8dzseysJ.jpg?width=1200)
入道雲
![](https://assets.st-note.com/img/1724429287968-WP7DekpyEy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429305470-2grPBxAPLq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429304036-QjM3z3H7Zb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429304603-21mJ9ukMYx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429305353-6IrvoW7q4u.jpg?width=1200)
朝10時すぎの郵便局前の道路を
転がっていく茶色い紙切れが…
と思ったら、でかい蛾でした。😅
淡路島の山々には、たくさん
生息しているヤママユ蛾です。
今回の個体は13cmほどと、
小振りですが、20cmほどに
大きく育った個体も珍しくない
大きな蛾です。
ヤママユ蛾の繭からは、天然の
極上の絹がとれることで有名な
蛾なんですよ。😃☝️
夜の山道を車で走っていると、
マンタが飛ぶみたいに見える
んです。
「あ、あれは、ヤママユ!」
って、ひと目分かるくらいです。
本当に、でかいですよ。
下の写真、どこにいるか分かり
ますか?😃🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1724429323187-ar2WjHV3s7.jpg?width=1200)
小さく見えますが…
![](https://assets.st-note.com/img/1724429342781-BWsRGcHdpd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429342732-3lS2YPKuWp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429358286-gwfhD7W6Nc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429358203-kcDHmuusW0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429372439-rwPHq5ipkh.jpg?width=1200)
13cmほど
![](https://assets.st-note.com/img/1724429389342-z1ZpPV47bJ.jpg?width=1200)
翅をしています
![](https://assets.st-note.com/img/1724429390023-GczUDV1nKG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429412141-9Pszz8X0jx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429412184-jWrDhBl3oJ.jpg?width=1200)
車🚙にひかれず
夕方、無事に
飛び立ってほしいですね😅
ここは、市内の街中ですが、
周りが山なので、街灯の灯りに
飛んで来て、朝、明るくなった
ので、山に帰り損ねたみたい
ですね。
無事に山に帰ってくれるといい
ですね。😊
ついでに、今年の春先に見つけ
た蛾も、紹介しますね。😃
3月11日
朝のまだ寒い時間に、建物に止
まっていたので、珍しいなと
思い、撮影したものです。
マエアカスカシノメイガです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724429603934-pqsA60cYGl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429641921-sUTr5LVS2G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429642162-RmhKqGEnwp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724429707506-UDBa73OgkL.jpg?width=1200)
白い翅が透ける感じでした
4月30日
マイガーデンの裏庭です。
雨上がりの朝、スギナの所に
セスジスズメが休んでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724432124094-bdWuwyz9BG.jpg?width=1200)
雨上がりの朝の庭
![](https://assets.st-note.com/img/1724432123393-yxYs45vnh7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724432157049-F9xslREqqM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724432156929-yPWMd674ON.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724432156518-RDWawWTHgP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724432157356-87ClhXAXC5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724432283977-DjYoTfzBw2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724432284339-XLuf8lJaLF.jpg?width=1200)
スギナの中でした🎵
5月7日
やはり、マイガーデンの裏庭
です。
カラタチの枝にきれいな薄緑色
の大きな幼虫がいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724432611363-mUIz86yMtc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724432611210-aN3ryRX8gS.jpg?width=1200)
何になるのかな?😃
検索しましたが、スズメガ、
または、シャチホコ(蛾)の
幼虫ではないかと思われます。
5月24日
マイガーデンのモッコウバラの
枝に痛そうな毛のモフモフがい
ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724433326520-JQBq1iRztB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724433326574-VHJ29EsHDY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724433327066-CSWpDGtnpk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724433359581-6XiALVTAHH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724433359777-GSiACKI7Zl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724433359887-zhzZ2D5K2i.jpg?width=1200)
検索しましたが、クヌギカレハ
の幼虫でしょうか?😃
6月5日
マイガーデンの裏庭のヤマブドウ
の葉に止まっていた虫です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724433810787-tHqGxS4eIa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724433853073-bRhtoD4xeX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724433878782-fUPns1MGAQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724433901392-8jeuKX6KA6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724433929886-7hhvhRgbxc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724433931534-Sclh1OYAQm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724433931908-Fw5BPnsJkV.jpg?width=1200)
ヨコバイの仲間だそうです。😊
4月22日
マイガーデンの裏庭にある
クリスマスホーリーの花に
いろんな虫たちがやって来
ます。
コガネムシ。
![](https://assets.st-note.com/img/1724434159501-4JHGUqm1Ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724434159547-B7b0r1ARMb.jpg?width=1200)
コガネムシの仲間
![](https://assets.st-note.com/img/1724434185472-l8BO0CwW3q.jpg?width=1200)
ハチさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1724434231708-lrENqGaSpZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724434231748-4WCN6WgYi7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724434415995-hlyjdhR31G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724434418722-GEx0gA7EGH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724434418664-jWmZdMFvYf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724434482049-3O76XazK8T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724434482003-O1yuFlm0eI.jpg?width=1200)
次々に蜜を
食べているみたいです
![](https://assets.st-note.com/img/1724434482220-dwBXR6AYQ8.jpg?width=1200)
次は小型のカミキリムシ。
![](https://assets.st-note.com/img/1724434513412-ajehlz186W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724434513572-F4KsPfxTFw.jpg?width=1200)
検索しましたが、カミキリムシ
は、種類が多いので特定できま
せんでした。😥
そして、「えっ👀⁉あんたも
この花の蜜が好きなの⁉️」という
びっくりなお客さま。
![](https://assets.st-note.com/img/1724436143288-UBOPNFK0mK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724436143753-VcXqZihyz0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724436143257-p2adKJ9444.jpg?width=1200)
クリスマスホーリーが好き
ヤマブドウに、この日は、虹色
のお客様。😄🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1724434537656-6b9nDef2ei.jpg?width=1200)
カラフルです😃✨
![](https://assets.st-note.com/img/1724434559951-BvhETGNxBd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724434560209-t88SqVKxOu.jpg?width=1200)
ちっちゃいんです😅
![](https://assets.st-note.com/img/1724434560825-ITQ3KRBWxz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724434561348-wUlCiYyFEf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724434641722-vlrGd3yBEb.jpg?width=1200)
乗っていました😄
![](https://assets.st-note.com/img/1724434641975-7WmjKs63LZ.jpg?width=1200)
下はハナアブ
![](https://assets.st-note.com/img/1724434671342-J5H8VeTwjz.jpg?width=1200)
今回は、生き物シリーズでした。
😄🎵
お楽しみ頂ければ、幸いです。
💕✨