見出し画像

出発の日

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

今まで、マイガーデンシリーズ
を見て下さった皆様、ありがと
うございます。😊💕

残念ですが、マイガーデンシリ
ーズは、今年の6月末までに撮影
した分で終了となります。

実は、マイガーデンは、私の勤
め先の庭で、倉庫と小さな事務所、
2階が宿泊所になった場所で、
1階と2階に小さな庭があり、
事務所番と掃除や洗濯、布団干し
の間に、庭の手入れや水やりを
していました。

会社から6月いっぱいでの閉鎖
の連絡が急にきて、閉めることに
なりました。

庭木への愛着もあり、とても残念
です。😢

のんびりと過ごす時間、楽しい
思い出が詰まったこの場所を、
最後に、もう一度見て頂けたら
と思います。😊


6月29日の空き地




すじ雲☁


下から見た
2階の植え込み


それから、1ヶ月。
庭の様子を見に行きました。


7月29日の夕方

夏の夕暮れ



先山





1ヶ月水やりもしていませんが、
変わらず緑が繁っていました。




いつの間にか
芙蓉の木が
大きくなっていました


西洋ニンジンボクの
紫色の花💠が咲いていた



セイヨウニンジンボクの花💠


芙蓉の横から伸びたつるバラが、
溝に着くほど長くなっていました。



溝の底に
ほぼ到達


つるバラ🌹が
伸び放題


裏の植え込み
少し明るくしますね😃


裏庭




ミントとランタナが
咲いていました


桃🍑とつるバラ🌹と
梅の茂み


イングリッシュローズの
ジェネラスガーデナー


一輪だけ蕾が付いていた



桃🍑
実が丸くなっていました





長く伸びた
つるバラ🌹


ヤマブドウ🍇の前に
ミントの花💠


明るくしますね
ミントの花💠が
見えますか?😃


ミントの花💠



淡いピンク色の花💠です😃✨


ヤマブドウ🍇の実と
ミントの花💠


伸びたポプラが
フェンスから
出ていました


桃🍑


桃🍑




夕暮れの空き地が見える
こちらでも
つるバラ🌹が伸びていました



ラベンダーの花殻に


自然薯のムカゴが
付いていました


自然薯の珠芽(ムカゴ)



ラベンダー
手入れをしていないので
セイタカアワダチソウが
繁っていました
ブットレアの花が
咲き終わっていました



夕闇の迫る中
残照に浮かび上がる先山🗻





2階の植え込み





下には
オレンジのランタナが
咲いています


水やりをしてあげたくても、もう
水道も止まっているので、あげる
ことは出来ませんでした。


空き地


だんだん暗くなっていく


夕焼け空を見ながら


手のひらから
零れ落ちた何かが


少し
虚しい心地がした




ここまで見て下さって
ありがとうございます。
😊💕✨


いいなと思ったら応援しよう!