![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137681017/rectangle_large_type_2_3e31447cca0d6e3ccda0eec525800b2d.jpeg?width=1200)
ヤマトシジミかな?
こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。
今日、4月18日に川沿いの
コミノネズミモチの茂みに
止まっているのを見つけま
した。😄
今日は朝から黄砂が飛び、
視界は5kmほどということで、
先山もフィルターが掛かった
みたいに霞んでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713415523969-kLkvEuKZPG.jpg?width=1200)
いつもは山の向こうの
景色が見える
![](https://assets.st-note.com/img/1713415524182-oekeLlDY5h.jpg?width=1200)
飛んで行った⭐
![](https://assets.st-note.com/img/1713417601242-hWil6dRoUs.jpg?width=1200)
コミノネズミモチです
![](https://assets.st-note.com/img/1713417602781-SrIkFAkoIV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713415686274-af4lgCOE9e.jpg?width=1200)
シジミ蝶が止まっています
分かりますか?😃
![](https://assets.st-note.com/img/1713415711911-TQhMalKQCS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713415775625-vO47xtLloK.jpg?width=1200)
開いた羽の方から
![](https://assets.st-note.com/img/1713415776049-DtJnnilToX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713415795127-37LXadSojp.jpg?width=1200)
ルリシジミより
色味が落ち着いていて
黒い筋模様があります
![](https://assets.st-note.com/img/1713415829878-gCRrpSaVh3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713415830204-MvUYwbaVk4.jpg?width=1200)
ヤマトシジミかな?
と思いました
![](https://assets.st-note.com/img/1713415829687-Q9t95OEHwu.jpg?width=1200)
シジミ蝶です😌💓
![](https://assets.st-note.com/img/1713415849391-CnoE3gHJnx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713415849747-FgOSmtbGno.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713415905255-toQJn1yk75.jpg?width=1200)
向こうの山が霞んでいました
![](https://assets.st-note.com/img/1713415905057-zqZ631X4XQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713416010054-braEynrBuQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713416032170-6dZwOUDXT8.jpg?width=1200)
ぼんやりとした
シルエットでした
以前紹介したシジミ蝶の記事は
こちらです。
栗の記事にルリシジミ、
雨上がりの林道の記事に
ムラサキシジミ、
そして、クロツバメシジミ
です。
ここまで見て下さって
ありがとうございます。
😊💕✨