見出し画像

小さなコスモス畑

こんばんは😃🌃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。


11月19日の午後。
南あわじ市松帆、慶野松原海岸に
建つホテルの上が金色に染まって
いました。


雲☁が金色に
染まります
サニーレタスが終わって
更地に耕された畑


雲間から
日が差し込む
斜めに差し込む
光の柱


天からの
スポットライトのよう…



いつもの松帆の畑も
ドラマチックな雲☁に
覆われて…


冬らしい午後の空





雲間が金色に染まります



レタス畑

松帆の川沿い道の手前の畑に
レタスが植えてありました。

ミニビニールハウス(トンネル
タイプ)で霜除けをするため、
レタスの畝に等間隔に半円の支柱
が並んでいます。


レタス畑


ビニールハウス用の支柱が並ぶ
霜が降りる前の
準備です😃✨



川沿いの道に出た


さすがに
寒そうな空に
なりました😅




西の空




南の空


少し進むと、左手の脇道に入る
ガードレール脇に隠れるように
小さなコスモス畑があります。

道路を走っていても、ちょっと
見えない位置にあります。😅


田畑へ降りる脇道


コスモスが咲いていました


ガードレール脇に
隠れるように咲く
コスモス
西の空の金色の雲☁と
色とりどりのコスモスが
きれいです😃✨









小さな小さなコスモス畑。

掃守の信号から松帆へ向かって
西向きに進む時、ほんの一瞬だけ
ガードレールのすき間から花が
見える花畑。

「あっ!」と思った瞬間には通り
過ぎている。


何日か通り過ぎて、松帆からの
帰り道、「今日こそは写真を撮る
ぞ」と、やってきた。😄

来て良かったなと思う。

やっぱり
きれいだな…👍
ガードレール脇に立つと
見えるのに
道路からは見えない
隠れ家みたいな花畑





さて、寒くなってきたから、
家に帰ろうか…。






長田の県道沿いの畑も
玉ねぎ畑になりました


だんだん
暮れていく空





長田の県道


山を越えて…


国道端へ


ニトリの横から見る
夕暮れの空


夕焼け色に染まる雲☁


あっという間に暗くなる。


お腹がすいたので、国道沿いの
丸亀製麺に寄って、うどんで
温まっていくことにします。😄

丸亀製麺の店内



がっつり食べます😋


かけうどんの並
左上からキス天
右が大きな舞茸天
下がイカ天です😃✨


しっかり温まって、家に帰り
ました。🏡


11月のお話ですが、楽しんで
頂けたら嬉しいです。😃💕

今回も、見て下さって
ありがとうございます。💕✨





いいなと思ったら応援しよう!