淡路市ドライブ・後半
9月6日夕方のドライブの続きです。
明石の街が見える山道の風力
発電プロペラを後にして坂道
を下って行きます。
しばらく走っていると、右手の
茂みの向こうに空中に浮かぶよ
うに、森に張り出した細長い建
物が見えてきます。
こちらは宿泊施設の「禅坊 靖寧」
(ぜんぼう せいねい)です。
座禅やヨガ体験が出来る施設で、
日帰り・宿泊が選べるそうです。
最近話題の施設で、旅行雑誌や
リラクゼーション施設の紹介雑
誌など、いろんな本に載ってい
る建物です。
下の窓が2段並んでいる場所が
ミニマムな宿坊で、その上の
平たくなった吹き抜けの場所
が、全長100mのデッキで、
目線の高さに森が広がり、空
中浮遊しているような感覚が
するそうです。
ちょうど禅体験している人の
姿がありました。
夕方なので、このまま宿泊予
定の方たちでしょうね😃
禅坊を後にして、ドライブの
続きです。😃
しばらく走ると、また右手に
ドワーフのお家みたいな可愛
いらしい建物が3棟並んでい
るのが見えてきました。
こちらも雑誌で紹介されている
「Aubergeフレンチの森」
(オーベルジュ フレンチの森)
ランチ☀️🍴又はディナー🍷🌙✨のおしゃれなレストラン🍴🍝です。
夕暮れの空を背景に、とても
いい雰囲気ですね😃
クラシックカーが展示されて
いましたが、ナンバープレー
トだけ消しゴム入れています。
ご了承下さい。🙇
お客さんが見学するのが分か
りますよね😃
お庭もオブジェも建物も全部
可愛いんです。💖
隣の2棟も植え込みの小路が
付いた可愛い造りです。
出窓が可愛いです。
今日はドライブ🎶🚗💨🎶
ぷらぷらなので、レストラン
には入りません。😄
では、ドライブに戻って山道
を下って行きましょう。
無事に海岸沿いの国道へ出て
きました。😄
帰り道は、道なりに走って
淡路市志筑へと入りました。
往路で向こうが見えないほど
どしゃ降りだったのが嘘のよ
うに、きれいな夕焼け🌆空が
広がっていました。
前半と後半に分かれて
長々と書きましたが、
ここまで見て下さって
ありがとうございます💖
皆さん、よい夕暮れを💝