妊娠9w
3回目の移植で陽性がでた。
病院で泣くのが嫌だからと、初めてのフライング検査薬。
診察日の3日前にやった。
幻の線がでたとき
ゾワ〜っときてウワァ!と声に出して驚いた。
けども、そこは私。
何かの間違いかもしれない、そうだ、検査薬だけで判断してはいけないんだ、私は薬もたくさん飲んでいるし、そのせいかもしれない。
と期待しすぎ(?)を危惧した心の整理をして、(とにかくあとで傷つきたくない!!という防衛力がここ数ヶ月でガチガチに出来上がっていた)
病院の日まで過ごした。
その前に橋本病の経過観察のため内科を受診したがその時も、陽性は出たけどまだ信じていませんとハッキリ先生に伝えた。(内科の先生も不妊治療のスケジュールをわかっている)
そんなこんなあって本当に妊娠することができて現在9週。
初めて着床していますよ
と言われて4週3日と書かれた診断書をもらったときはもちろん泣いたし、
それからすぐに出血があり仕事を早退して受診したとき胎嚢が見えていますと言われた時も泣いたし、
心拍が確認できた日にももれなく泣いたし、
出血が続いて、院長先生にかなり危ない、絶対安静にしてください、この1週間がとても大事です、と言われて1週間後の診察で赤ちゃんが大きくなった姿を確認できたときは
看護師さんが寄ってきてくれるくらいうえんと泣いた。
第一子のときも同じように絨毛膜下血腫で出血が続いたことを思い出して
私って本当妊娠に向いてない身体なんだな、とガックリきた。
みんなはあんなに簡単に妊娠して普通に過ごしているのに。私だけ安静安静安静。
今職場にも妊婦さんがいて、もうお腹が大きいけど休まずに出勤している。つわりは辛そうだったけどすごくたくましく見えるんだよなぁ。
見習いたい。
とにもかくにもありがたいこと。
移植した時にベットの上ですべての人やものや事に対してありがとう〜と心の底から感謝して手を合わせたときの、あの、うわぁと満たされた感覚を忘れないようにしたい。
お腹の中で一生懸命育ってくれてる命に感謝!
まだまだはじまったばかりだけどがんばろうね。