見出し画像

【東京サラブレッドクラブ】2024年度:AIによる馬体評価

今年度も私が会員となっている東京サラブレッドクラブの募集馬分析を実施しました。
データ収集に時間がかかってしまったので、これからご紹介するAIによる予測モデルの作成にはあまり時間をかけられていません。
それほど自信があるわけではないので、参考程度にご覧ください。(出資は自己責任でお願いします)

はじめに

下記の記事で馬体のデータ分析についてご紹介しました。

今回東サラの出資馬検討のため、今まで集めた506頭分のコンフォメーションデータをAIに投入し、勝ち上がり馬を予測するモデルを作成しました。

作成したモデルを基に、2024年度東京サラブレッドクラブ募集馬の分析をしたのでご紹介したいと思います。

使用したツール、アルゴリズム、データ

ツール

IBM Watson Auto AI

アルゴリズム

2項分類:Extra Trees 分類

  • アルゴリズムはロジスティック回帰など他に複数試しましたが、テスト結果からExtra Trees分類が一番よさそうだったので採用しています。

  • 専門家ではないので、その点はご容赦を

使用したデータ

  • 上の記事でご紹介しているデータを含め、1頭につき67項目のデータを使用してます(性別、測尺、独自計測の体高/体長、筋肉の肉付き、歩様評価等。加えて、体重/体高といったデータも使用しています)

結果

※表の見方

  • 予測勝上り率は、今回作成したモデルを使用して予測した勝ち上がりの可能性です。①、②の2つありますが、試しに2つの予測モデルを使ってみたため2つのモデルとも結果を載せています。
    緑色に色を付けているのは、評価の上位10頭、黄色が評価の下位10頭です。

  • 故障危険度は、AIを使用せずに私が独自に作成したなんちゃってモデルで予測した前肢の故障予測です。
    高(黄色):30%以上、中:20%程度、低(緑色):10%以下くらいな感じです。

美浦所属

美浦所属馬の予想結果

栗東所属

栗東所属馬の予想結果

高評価馬

結果としてよさそうだったのは下記4頭。
いずれも牡馬で、馬格のある馬が評価上位になる傾向となりました。
また、少し高額馬に集中した結果となりました。

No7 レッドファンタジアの23

  • 抜群に良い評価となりました。

  • 今回は、ご紹介している以外にも、他のアルゴリズムや①、②以外のモデルを使用し何度か評価をしましたが、いずれでも最も高い評価を得ています。

  • お値段がお値段だけに手を出しにくいのが難点。。。

No27 ボインビューティーの23

  • 新種牡馬のコントレイル産駒

  • こちらもレッドファンタジアの23ほどでないものの、他のモデルでも高評価が多かった馬。

  • 値段は高いですが、私が最も気になっている馬。どうしようかな。。。

No41 ラーゴブルーの23

  • こちらもレッドファンタジアの23ほどでないものの、他のモデルでも高評価となった馬。

  • ただ、この馬は前肢の歩様がかなり気になります。
    今回のデータ分析には表れない項目なので、出資の際は動画をご確認ください。

No43 ロマンシングジェムの23

  • ご紹介した中では唯一のお手頃馬。

  • 予測勝ち上がり率②のほうでは、他にも高評価馬がいますが、故障危険度が低のためピックアップしました。

  • ただ、この馬も前肢の歩様が少し気になります。

さいごに

今回はAIを使った予測結果についてご紹介しました。
現在は506頭分のデータですが、もう少しデータを増やすとより精度の高い予測ができるようになると考えています。(おそらく2~3年先だとは思いますが)
皆様の検討の材料となれば幸いです。

ちなみに私の出資候補はボインビューティーの23と、上の4頭には取り上げていませんがヴェニュセマースの23にしようかと考えています。。






いいなと思ったら応援しよう!