![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142768678/rectangle_large_type_2_ce4f29ff3f6cb9eba15f6c886b7b2e08.jpeg?width=1200)
大丈夫じゃない ~ハレの日デュエルオフ~
おはよう!会えないときのために、こんにちは!こんばんは!おやすみなさい!
写真を撮る癖をつけないとまともなサムネになりませんね。オフ会後の飲み会にて。
今回はオルドさん主催のハレの日デュエルオフに参加してきました。たしか通算5回目の参加です。30人少しの人数でしたが、ほぼ半数が知ってる方でした。やったことがない人ともやるオフ会もいいですが、顔見知りの人とも久しぶりにやりましょってなるのでいいオフ会の形だともいえますね。
対戦していただいた方々ありがとうございました!楽しいデュエルがたくさんできました!
— にくきゅう (@IVISFAN) June 1, 2024
こちらは良いデュエルをしてくれた新生デッキ#ハレの日デュエル pic.twitter.com/TtMVYRYwW5
一人目 白目焼きさん。お名前を知っていて対戦してみたかった方。
初めましては閃刀姫でしょということで、カイナ閃刀姫使用。
#ハレの日デュエル 使用デッキ①〜④
— 白目焼き (@shirome8ki) June 1, 2024
本日の使用デッキ達
各デッキの概要はそれぞれの画像説明やneuronにあります!ぜひ
今回はドローもプレイもかなりいい感じで回っていて快適にデュエルできました
自分のデッキが馴染んでた分、対戦相手の動きをよく見る余裕が生まれていたのも良かったところ pic.twitter.com/YUHUNvj8H7
③アロマの利点を活かそうにもこっちのデッキはライフ回復が多いので、相性悪めな感じでした。こっちの上振れがありましたが、リィラップは侮れなかったです。
2戦目。こちらはレベルを司るOvama。
②まぁーリソースが切れないデッキ。最強速攻魔法の一角スターチェンジャーを使用し、相手モンスターをレベル5にしたらアーケティス出されたのが痛手すぎました。クインテットに更地にもされました。動きひとつで結果が大きく変わったアッチアッチデュエルでした。
飲み物買って戻ってきたらお菓子モグモグしてるうるしさんを発見。デュエルです。多分2回目のデュエルです。色んな場所で会ってはいるものの全然やってないんすよアガりますね。
#ハレの日デュエル でかました
— うるし (@Urushi_duel) June 1, 2024
【うるし】
うるしザーが切り込み、
うるしエラが場を整え、
うるしファーが暗黒の眠りに誘うデッキ
今日一番使って、最近一番使ってる
今の時点が最高に完成した状態かも pic.twitter.com/QQMIZSu82c
気になってたうるしデッキ。こっちは拳でわからせるエクソシスター。前半はいい感じの流れでうるしさんが悩んでて気持ちよかったんですけどね。全部出てくるうるしモンスター、プレイングのウマさが出て流石すげってなりました。ぶつかり合う魂で更地される。また更地!んもうっ!
ぎりぎりの状況で戦うギャラクシーアイズフォトンドラゴン。墓地効果をよう使ってたのでエクソシスターマルファを出して牽制。
いけ!ギャラクシーアイズ!ぶつかりあう魂発動!なめんなあたいの魂ぶつけてやるわ!私のライフ50!更地!昇天!2時間やってた!
![](https://assets.st-note.com/img/1717339628387-7YHMlVCMmy.jpg?width=1200)
#ハレの日デュエル で
— うるし (@Urushi_duel) June 1, 2024
【アマ巡ラント】
カルペディベルでバードマンを宣言し、仲間を手札に巡り帰してゆくデッキ
最近バテルに召喚権使うのがキツい
ピンでいいかも pic.twitter.com/b16mxf7p1o
やりたかったエクソシスターデッキ。うちの見たいもん全部出してくれますやん。勝利の光景も見してください。こっちはオシリスプルート。
やってみてわかるデッキの動き方。みてて面白かったし勉強になりました。こっちは墓地利用しまくるので相性わるわる。魔法カード使いまくりなので相手の手札えらいことに。皆さんもエクソシスター使いましょうね。いまんとこ使ってるのうるしさんしか知らない。
3人目 (R)太郎さん。前回のフルオフで良いことがあった方。
#ハレの日デュエル
— (R)太郎 (@R11656617) June 1, 2024
【3匹の血盟】
「面子蝙蝠」「ウサミミ導師」「犀子の王様」を「パケットリンク」で出し、何やかんやするデッキ。
「犀子の王様」のサイコロの目がなかなか良くて、平均2000バーンのダメージを与えてくれました。
※noteにて紹介記事も書いたので良ければ読んでください↓ pic.twitter.com/IRe5M4Gs4E
こちらはOvama。アライブ使ってダイノススタッキング3000バーン等でライフ100になったときは緊張感ましましでしたね。ちょこまか動くモンスターたちが厄介。なんとか押し切りました。
#ハルオフ
— (R)太郎 (@R11656617) April 28, 2024
「オメガ」「プリマドーナ」「ガイアーム」でリソース回復を続けて「サウサク」で攻撃を封じて、最終的に「L・G・D」で相手フィールドカードを全て破壊するデッキ。
「白き森の妖魔ディアベル」が中々良かった pic.twitter.com/2ZwUTEEsvP
こっちは拳エクソシスター。お互いサウサクに翻弄される。絶妙なモンスターチョイスで5属性LGDを狙ってました。また更地にされるところでした。やられたら机たたき割ってました。LGDがソフィアに向かってきたのでオネストボディーブローでわからせてやりました。めっちゃキモチヨ。
終わりに
今回は普段にも増して熱いデュエルが多かったです。終盤になると冷静さを欠いてプレイングが弱になるのでなんとかしたいとですね。
次回は6月15日のとかげまんさん主催のとかげまつりオフに参加予定です。
おそらく制限改定前ラストオフ会。もしあのかわいこちゃんが禁止になったらまたあのデッキ改築しなきゃならんので堪忍してほしいです。
最近カレーにマヨネーズぶっこんで食べるのにハマっています。
ぶっこめばぶっこむほどウマい。カロリーは大丈夫なのかと少し思いましたが、考えてみると一本のマヨネーズは将来的になくなるのです。それが数ヶ月か数年の違いですよね?全体的にみたらどうせ消化されるので変わらないですよね?気になったので調べてみました。
「マヨネーズ 消費 長期 短期」
予測検索にも出てきました 同じ考えを持つ識者がやはりいたようです。実に興味深い研究です。
マヨネーズ大量消費のウマ料理レシピがいっぱい出てきました。
なるほど、識者はマヨネーズを消費しても問題ないからこういう結果になったんだと理解。
「マヨネーズ 一度の摂取量」を調べるまでもないってことですよ。Q.E.D
![](https://assets.st-note.com/img/1717339872071-YT6JCrVxgu.jpg)