[制作実績]ココナラの出品画像の制作
ぬるま湯塾に通っている時から、
デザインの勉強しつつも依頼のあった案件に対して、デザインプロセスを文字に起こしたいと思っていました。
どのイメージからどのようなデザインが出来上がったのか。
文字にすることで、自分の頭の整理かつ記録になるので、活用していきたいと思っています。
Webデザインを始めてから3ヶ月と2週間後。
ココナラの仕事依頼から、お仕事の受注をいただきました。
「ココナラのホーム画像と出品画像の制作」
依頼期間が終わっても、まだ依頼をしていない様子だったので、
ダイレクトメッセージから提案させて頂きその流れで依頼していただくことができました。
📝ご依頼内容
「ココナラのホーム画像と出品画像の制作」
ご自身のココナラアカウントの出品画像とホーム画像の2つのご依頼。
①デザインの説明
出品画像が並んでいるごちゃごちゃな画面から、パッと目に入るようにするために、「シンプルに」。文字を目立たせました。ご希望だった斜体と大きめにして配置。アイキャッチとして早さを伝えるためのアイコンを使用。
ご希望の青と黄色の組み合わせにし、黄色は、明るい色合いにする事で、早さ、お得感の意味合いを持たせました。
②デザインプロセス
1)ヒアリング
○配色
・目を引くものが良い
・青、黄、オレンジ
○イメージ
・文字は大きめ
・斜めのデザインが良い感じに見える
・かわいいより、かっこいい、クール、スマートな感じが良い
・Wordpress/Elementorでホームページを制作することを伝えたい
○入れたい文言 (似たような文言でもok)
・ホームページ制作します
・修正回数無制限
・初心者の方も安心 or 初心者の方もお任せください
・Wordpress/Elementorで制作(これは目立たなくてもokです)
2)初回提案
ヒアリングから、文字を斜体かつ大きくして目立たせること。青とオレンジなどの組み合わせがご希望であることから、3作品提案させていただきました。ここで、大まかな方向性をはっきりさせておきたいと考えていました。
A案→文字と画像の組み合わせ。お姉さんの目線と指で大きな文字に目がいくようにしました。
差別化を図るためかつ、アイキャッチの要素を含ませ、ご希望の文言にプラスして「大満足!早い!」の文字を付け足しました。
B案→文字とアイコンのみ。よりシンプルなものに。私自身の画像も気に入ってくださっているとのことだったので、似たような感じに仕上げました。
C案→文字と画像の組み合わせ。イメージ画像には、インパクトの強い画像を用いた作品が多く見られたので、驚きを表すインパクとが強めの画像をアイキャッチとして用いました。
3)修正
クライアント様が、B案の方向で進めていきたいとのことだったので、色や画像の組み合わせを変えて4つ提案させていただいた。
丸の中の文字も修正。
A案とD案でかなり迷われているようでした。
そこで、私自身は デザインの説明を交えA案を推しつつ、
A案とD案を両方納品し、どちらの反応率が高いのかフィードバックして頂けないかと提案させていただきました。もちろん料金そのままで。
快くOKして頂くことができました。
3)納品
A案とD案を納品。
かつ、D案のサイズ違いをもう一枚ご注文して頂き、合計3枚の納品となりました。
4)依頼者様のご感想
ココナラ評価より
素敵なサムネイルと、ヘッダーを作成頂きました。 参考イメージからいくつも提案頂き、また制作も早くとてもスムーズに取引できました。 こちらの要望を的確に捉え、クオリティにも非常に満足しております。 またデザイン関連の困りごとはご相談、ご依頼したいと思います!
ありがたいお言葉を頂きました。
丁寧かつ明確にイメージ画像などを送って頂き、気持ちよく制作させて頂きました。
また、制作において画像の納品後の反応は私が大切にしたい部分です。
フィードバックいただけることが非常にありがたいですし、今後の制作活動に活かさせて頂きます!!
ココナラの出品画像、およびWeb画像。なんでも承っています。
気楽にご相談メッセージくださいね^^