![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120532401/rectangle_large_type_2_e8a1e2c1edc9d68ae15cbd4b043caa30.png?width=1200)
Photo by
hamahouse
ANKERのモバイルバッテリーが個人的最強
最近のスマートフォンって昔に比べて電池長持ちするようになったけど、それでも一日電池が持たないのって自分だけですか、、、?
ところで、皆さん充電器って何を使ってますか???
自分はANKERの充電器を使ってます!!(以上)
ってのは冗談で個人的に全人類にオススメしてるので紹介します。
ちなみにこれ↓↓↓
長くなりそうなんで使っていて思うメリット、デメリットをまとめますね。
メリット
・コンセント部分が一体なので、直にコンセントに刺して充電することができる。(個人的一番メリット)
・9700mAhと大容量なので、2回ほど充電できる。
・USC-Cポートもあるから、ケーブルのジャンルを問わず使用できる。
・割とコンパクトだから、よっぽど小さいカバンでもない限りカバンの中身を圧迫しないで済む。(サイズ:約82 × 82 × 35mm)
デメリット
・人によっては少し重く感じるかもしれない(重さ:約278g)
自分が使っていて思うデメリットは強いて言うならレベルでこれしかないので、新型iPhoneが出たり、チャージスポットが増えていたりと最近は便利になってますが、長い目で見たら私はこのモバイルバッテリーがオススメです!!!
最後まで見てくださり、ありがとうございます!
いいね・コメントがあると、励みになります!!!