夏越の祓
6月30日は、夏越の祓の日だった。
6月21日の夏至の日の10日前辺りから
過去の要らなくなった思い込みを
捨てる作業をし、夏至の日の強力な
エナジーを頂き
夏越の祓の日迄心身ともに整える作業を
コツコツ行なってきた。
その一環で
座敷わらしがいると云われている
岩手県二戸市の緑風荘に行ってきた。
座敷わらしがいると云われている部屋に
母と妹とともに入ると
私と妹は気配を感じて
特に私はとても胸が苦しくなって
その部屋から一刻も早く出たくなった。
その日から数日経つというのに
自宅に帰ってきてからも真夜中怖くて
起きてしまう有り様だ。
ただ、お陰様で
長年貢献してきた保育の仕事の未練や執着を
捨てることが出来たと実感する今日このごろである。
7月に入っても座敷わらしが怖くて
夜中目が醒めてしまう有り様ではあるが^^;
夏越の祓で、浄化されたはずなのだが(笑)
怖がりの自分自身の心の浄化が
まだまだ足りないのかもしれないな…
兎にも角にも
子どもに直接かかわる仕事に対する区切りを
これでつけたつもりです。
あとは、後任の若い世代の方々に託します。