マガジンのカバー画像

共通テーマ:こころ

15
何かしら「こころ」に関わる記事とつぶやきを集めてみた。 もしも画才があったなら、こころのすべてを漫画化し、フォロワー集めることだろう。 ハミングバード71キロ。
運営しているクリエイター

#違和感

心辛く「どしゃ降り」の方に。中国で聞いた言葉「気高い人は、雨の降る日にやって来る」

いきなり一刀両断であるが、私は雨が好きではない。 農家の方、傘メーカーの方、傘作り職人さん、傘屋さん、カッパ屋さん、、、、その他、色々とお会いしたことのない各位に申し訳ない気分である。 ただ行動は制約されるし、傘が有っても服は多少濡れるし、ましてや傘がなければもっと濡れるし、、、何とも好きになれないのである。 私には現時点で、雨の日を「楽しく過ごす」秘訣だったり、「雨の日しかできない遊び」などのアイデアは特にない。 しかしながら、私には「雨の日にしかない遊び心」という

姪っ子のような少女と。京都にて。。。

お盆休みでもあり、京都に来ている。 場所は京都駅、私は姪っ子を彷彿とさせる小学生の少女と2人で、目的地へと急いでいる。 この少女と私のご縁については、後ほど申し上げるつもりである。 それにしても、京都もやっぱり暑いな。。。 さてさて、京都は平等院鳳凰堂のイメージだったが、遊園地もあるのか。 行ったことはない、、、そして、実は聞いたこともなかったのだが。。。 ところで、遊園地へと急ぐ道すがら、「そんなこと」を考える必要は全然なかったのかもしれないが、私はふと「なぜ京