Macでalsaライブラリとかいうのを使う_失敗
経緯
Mac OSでC言語を使って.wavファイルを再生したいと思ったが,調べてみるとwindows.hを使ったやり方ばっかりで,そんななかで見つけた数少ないやり方っぽいのがこれだった.
そもそもalsaとは?
https://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/44/44731/44731.pdf
丸投げではあるが,こんな感じらしい.なんかLinuxって書いてあるけど.
「やってみなくちゃわからない,わからなかったらやってみよう!」の精神でとりあえず色々やってみる.
インストール
とりあえずhomebrewにalsaをインストールするところから始めよう.
こいつに従って
% brew install alsa-lib
Running `brew update --auto-update`...
==> Homebrew is run entirely by unpaid volunteers. Please consider donating:
https://github.com/Homebrew/brew#donations
==> Auto-updated Homebrew!
Updated 1 tap (homebrew/core).
==> New Formulae
~~~
(ファイルの名前いっぱい表示される)
~~~
alsa-lib: Linux is required for this software.
Error: alsa-lib: An unsatisfied requirement failed this build.
==> `brew cleanup` has not been run in the last 30 days, running now...
Disable this behaviour by setting HOMEBREW_NO_INSTALL_CLEANUP.
Hide these hints with HOMEBREW_NO_ENV_HINTS (see `man brew`).
Removing: /Users/usrname/Library/Logs/Homebrew/direnv... (64B)
alsa-lib: Linux is required for this software.
alsa-lib: An unsatisfied requirement failed this build.とあるからそもそもMac OSではダメなのかもしれない.
できたという方がいればやり方を教えていただけると助かります.
使いたかったコードはこれ.
ただし,調べている過程でPortAudioというものを見つけたので次はこれにトライしてみようと思います.