MacOSでPortAudioを使いたい2 (途中)
前回の記事
この記事では,windowsでやってる記事をよく確認せずに選んでしまって結局できないまま終わったので,次はちゃんとMacでやってる記事を選んできた.
今回参照するサイト
前回参照したサイトではsin波を使っていて,そっちの方が魅力的だがとりあえず.wavファイルでいいからどんなものかと使ってみる.
ただ,C++でサンプルコードが書かれていることに注意.
この記事では,windowsでやってる記事をよく確認せずに選んでしまって結局できないまま終わったので,次はちゃんとMacでやってる記事を選んできた.
前回参照したサイトではsin波を使っていて,そっちの方が魅力的だがとりあえず.wavファイルでいいからどんなものかと使ってみる.
ただ,C++でサンプルコードが書かれていることに注意.