![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86908319/rectangle_large_type_2_f550b2931e120d02953d857f3781cfda.jpeg?width=1200)
アイのでびる観察日記②
コミュニティメンバーならさんの、「デビル扮装で横浜マラソンに出る」応援企画です。
☆☆☆
『自分のなかの悪い部分、はずかしさやネガティブ = 象徴としてデビル』を出しても、みんなに応援される。
それを見ている人に、「自分も悪い部分を出しても応援される」と思ってもらいたい✨」
☆☆☆
スタッフ言いたい放題
ミーティングでは、まず、ならさんの「やりたい」を垂れ流してもらいます。
スタッフは質問したり、アイデアをだしたり、言いたいこと言って回収しないを繰り返してます。
まとめ上手なスタッフの元、
・衣装、メイク
・インタビューして、発信していく
・スケジュール管理、クラファン の三つ柱ができました。
衣装・メイク
ならさんとしては、苦じゃない距離のマラソンでも、
肌の色がわからないペイントは、健康状態の判断が難しい、
華美な装飾はまわりに迷惑になるかも、とか、なるほど確かに。
著作権の話もしたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1663897952765-QGbHtC4fMR.jpg?width=1200)
ずっと言ってていつもスルーされるんだが、筋肉Tシャツ、私も着たい。。。(着ればいいじゃん)
![](https://assets.st-note.com/img/1663897995660-2IZQHQO4mB.jpg?width=1200)
わたくし、もしかしたら、息子以外の顔に描くことになりそうです。
練習あるのみ!!
(練習させてくれる息子の顔と私のメイクが派手になっていくw)
発進!発信!
発信についても、丁寧に確認し合っています。
ならさん自身の投稿が反響があるから、まったくゼロからのスタートではないので安心だし、
このトップの画像も、
夜中になって、「うわあああ、できねええええ!俺ダメ人間!!!」ってパニックになって、
スタッフの一人にヘルプ連絡したら、翌日昼には出来上がってました。
(以前は一晩「どーしよ💦」って抱えてたから、我ながら行動の速さは褒めよう)
画像はならさん自身の投稿にも登場するよ☆
![](https://assets.st-note.com/img/1663205174631-V6TNTvHTRt.jpg?width=1200)
宣伝だけでなく、ならさん自身のこの企画に対する思いを見せてもらうことにしました。
ならさんの中の悪魔が引き出されてくるのが楽しみ♡
個人的に、ほんわかムードのインタビューの中で、
画面に映るならさんが、じわじわ動揺してとお~くに下がってちいさ~くなっていくのとか、見たいw
![](https://assets.st-note.com/img/1663206935641-ilvmPhEb0W.jpg?width=1200)
クラファンも目的の一つなので、インタビューや発信を元に、ならさんが旋風を起こせるように、周りであおっていきますので、応援いただけたら、泣き笑いで五体投地します。
応援したくなってきた?
ここで、
スタッフチームとは別に、応援してくださるみなさんドーンとご紹介。
・クラファンについて、土台となる考え方を教えてくれたり、アドバイスをくれる影の存在
![](https://assets.st-note.com/img/1663205350772-1U2UMKhwZR.jpg?width=1200)
・めっちゃ盛り上げてくれるカメラマン
![](https://assets.st-note.com/img/1663205423760-YdIlliVqE5.jpg?width=1200)
・服にペイントしてくれる達人
![](https://assets.st-note.com/img/1663205475894-KOYvi8Qo0a.jpg?width=1200)
・スズメバチドリンクを差し入れてくれる知識人
![](https://assets.st-note.com/img/1663205549957-0yVfwu4RpZ.jpg?width=1200)
これからも、応援してくれる人を募集&直談判していく方向です。
ならさんを褒める
ならさんは、
私たちが「どうかな?」と投げかけたのを「いいね!」「ありがとう!」とほめてくれる。
そして「無理しないで!!」も最初に言ってくれました。
ナイスリーダーだよ。
作業がしやすいよ。
きっと、この文章も褒めてくれるよ。
かっこいい♡
![](https://assets.st-note.com/img/1663206971040-xS8WHFC6Xg.jpg?width=1200)
私は未知すぎて、この企画がどう進むのか見えてなかったけど、
この書く作業を始めて、「割と時が迫ってるのね」 と、気が付いたポンコツっぷり。
自分語りは続けてきたけど、人のことを書くシリーズは初めての試みです。この期に及んで、自分も成長しよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1663208675293-1Zq1rX4S3A.jpg?width=1200)
イラスト描いたのは、グラレコ×理学療法士のりょーこさん
次回はならさ、、、デビルのインタビューや、私たちスタッフのことを少しご紹介予定です。
書ききれないけど、毎日メッセンジャーのやり取りがすごくて、
どんどん中身が詰まって形になっていっている感じ。
また読んでくださるとうれしいです。
この投稿は、
エレメンツコードⓇの提供でお送りいたしました。
(投稿するころ、許可はとれているのか?!)
ならさんFB(かっこよさダダモレ)
ならさん@横浜マラソンインスタ(フォローお願いします!)
![](https://assets.st-note.com/img/1663898912319-PONPcaVytP.jpg?width=1200)