Ruby on Railsプロジェクト 要件定義、詳細設計、DB設計、開発、テスト、インフラ設計・構築、リリース
### 要件定義
要件定義では、プロジェクトの目的や範囲、システムの機能要件・非機能要件を明確にします。
#### 必要な作業:
- **目的と目標の設定**: プロジェクトのゴールを明確にする。
- **ユーザーストーリーの作成**: システム利用者の視点から要件を定義。
- **機能要件の整理**: システムが持つべき機能のリスト化。
- **非機能要件の整理**: パフォーマンス、セキュリティ、スケーラビリティなどの要件を定義。
#### 進捗報告:
- 要件定義書のドラフトとレビュー。
### 詳細設計
詳細設計では、要件定義を基にシステムの構造を具体化します。
#### 必要な作業:
- **画面設計**: UI/UXの設計。
- **データフロー設計**: データの流れを明確にする。
- **API設計**: 外部システムとのインターフェース設計。
- **ER図作成**: データベースの設計。
#### 進捗報告:
- 各設計ドキュメントのドラフトとレビュー。
### DB設計
データベースの構造を具体的に設計します。
#### 必要な作業:
- **テーブル定義書の作成**: 各テーブルの構造を定義。
- **ER図の詳細化**: 詳細なER図を作成。
- **マイグレーションファイルの作成**: Railsのマイグレーションを用いてテーブルを作成。
#### 進捗報告:
- テーブル定義書とER図のレビュー。
### 開発
実際にコードを書いてシステムを構築します。
#### 必要な作業:
- **Railsアプリケーションのセットアップ**: 初期設定とGemのインストール。
- **モデルの作成**: ActiveRecordを用いてモデルを作成。
- **コントローラーの作成**: 各機能のコントローラーを作成。
- **ビューの作成**: UIの実装。
- **ルーティングの設定**: 各機能へのルートを設定。
#### 進捗報告:
- 各機能の開発状況とコードレビュー。
### テスト
システムが要件を満たしているかを確認します。
#### 必要な作業:
- **ユニットテストの作成**: 各モデル、コントローラーのテスト。
- **統合テストの作成**: システム全体の動作確認。
- **バグ修正**: テスト結果に基づく修正。
#### 進捫報告:
- テスト結果とバグ修正状況。
### インフラ設計・構築
システムを運用するためのインフラを設計・構築します。
#### 必要な作業:
- **サーバー設定**: デプロイ先サーバーの設定。
- **CI/CDの設定**: 自動テストとデプロイの設定。
- **セキュリティ対策**: SSL証明書の導入、ファイアウォール設定など。
#### 進捗報告:
- インフラ構築の進捗状況。
### リリース
システムを本番環境にデプロイし、運用を開始します。
#### 必要な作業:
- **デプロイ手順の確認**: 手順を確認し、問題がないことを確認。
- **デプロイ作業**: 実際のデプロイ。
- **運用監視**: システムの監視と保守。
#### 進捗報告:
- リリース完了報告と初期運用状況。
### システムコード
具体的なコードはプロジェクトの内容によって異なりますが、基本的な構造は以下の通りです。
#### ディレクトリ構成:
```
my_project/
├── app/
│ ├── controllers/
│ ├── models/
│ ├── views/
│ └── ...
├── config/
│ ├── routes.rb
│ └── ...
├── db/
│ ├── migrate/
│ └── schema.rb
├── Gemfile
└── ...
ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?