
みんな苦手!バイアステープ徹底解説。
「服作りは何歳から始めても上手くなる。」
どうも。
手描きイラストと洋裁、ゆずの木です。
「バイアステープがうまくつけられません。」
よく聞くんです。
いわゆる、ハンドメイド作家さんと言われる方や、
私が以前勤めていた雑貨屋さんの内職指導。
ロックミシンをお持ちではない内職さんに仕事を出すと、どうしても「布小物」になり、
これにもバイアスの仕様を指示したりしてました。
思い出してごらんなさい?
あなたがママになって、ソーイングを始めようと思ったあの日。
可愛らしいベビー服にはだいたい多用されていた
バイアステープ!!
解説を見てみよう。


ま、
こんな感じですよね。
「包んでミシン」。
それ以上書きようがないと言うか😅
紙面の尺の関係で🤪🤪🤪…。
しかし、
こうなったりしません?





これでは、
ベビーが寝ている間に重いミシンを食卓に出して、せっせと縫ったのに心❤️がバキバキ💔❤️🩹に折れてしまいますよね❓


美しくバイアステープで布端を包むには、
変に反り返ったり、シワが出たりせず、
かつ、
表からかけたミシンステッチ🧵が、しっかりの生地裏のバイアスの下端をキャッチして、
外れずに縫う必要があります。
断面を見てみましょう。

このように、3枚重なった分厚い生地を、
クリップで挟むようにパクッとバイアステープが噛み付いています。
意外に複雑な仕組みなのです。
これを最初のママの手作り試練としてサラッと提案される…。

何度もいい。
では、こんな心がバキバキ❤️🩹💔に折れがちなバイアステープの攻略ポイントを、次回より見ていきましょう!

この記事が気に入ったら、
スキやフォローなどのアクションを頂くと、作者は大変喜びます☺️。