
文化服装学院の文化祭に行った話
「服作りは何歳から始めても上手くなる。」
どうも。
手描きイラストと洋裁、ゆずの木です。
先日、文化服装学院の文化祭に行ってきました!!

文化服装学院は今年100周年。
ファッションショーもバザーも去年から有観客で再開。
会場前から整理券を求めて行列でした。

文化の通信教育は、10数年前に検討し、あまりにむずかしそうで!断念しました。
(だって本当に難しかったもん😅)
あれから、
○ミー式通信
↓
師匠に習う
↓
その間自宅で縫製したり、雑貨屋さんの縫製リーダーしたりしながら…
↓
文化パターンコース通信
↓
文化服装コース通信
↓
ときて、ようやく指導員認定。
10年以上かかってます。

ここに来るといつも感動します。
100年の歴史を感じる学校。



今年も、Instagramで交流していた通信受講生さんがご受賞!されて!しかも、ずっと応援していた、テキスタイルデザイナー、ibdmoto hontenさんのチューリップの生地です🌷。
私はずっと学生でいたいタイプです。
だから、何かに血迷って18の時教育学部に行ったんだよね。
けれど。
こんな言葉がありますよ。
「学ぶ事を辞めたら、教える事はできない。」
息子のテニス部恩師の言葉。
昔はできた。
昔はよかった、と、挑戦し続ける誰かに
「昔は昔は」を教える後ろ姿は恥ずかしいです。

お弁当を食べながら、指導員先生方と交流しました☺️。
同じ兵庫県内の尊敬する友人先生。
広島県の先生。
初めまして、の長野県の先生。
新人の私たちを応援し続けてくださった、茨城県の先生にもようやくお会いできました☺️⭐️。
そして、
ずっとずっと憧れだった丸山晴美先生に、直接原型を習えて幸せでした。
疑問にも丁寧に向き合ってお応えをいただきました。

購買部では、
立体裁断の教科書と、マニアックな製図用定規を購入。
うふふ🤤やったね!

指導員学習会では、立体裁断を勉強しています。
とても楽しい!
しかし、
実力がないと本当について行けない内容なんで、必死でがんばります。
もう一度同じ言葉を噛み砕く。
「学ぶ事を辞めたら、教える事はできない。」
一生勉強なんですね。
そして、極めたら遊ぶように歳を取ろう。


聞いていただきありがとうございます。
フォローやスキなどのアクションをいただくと、作者は大変喜びます😃
他にもInstagramやってます。