
Apertureのエアドロポイントの稼ぎ方
Apertureのエアドロタスクが難しそうという方のために解説していきます
https://app.aperture.finance/campaign?intentCode=dwtgso
上記URLからApertureのエアドロタスクページに飛びます。
その際、右上のチェーン選択ボタンから、手数料の安いチェーンを選択します。
画像ではUniswapのOptimismチェーンを選択していますが、PancakeSwapのBNBチェーンを選択すると獲得ポイントが3倍になるみたいです。
記事作成時はOptimismチェーンを選択していたのでそちらで解説しますが、操作内容自体はどのチェーンも同じです。
これから始める方は、PancakeSwapのBNBチェーンを選択するようにしましょう!
※Ethereumチェーン等の手数料の高いチェーンは使わないようにしましょう。
接続ウォレットに、OptimismチェーンのETHを30$分ほど入金します。
取引所からOptimismチェーンで出金するのが楽だと思います。

エアドロタスクのページが出ていない場合は、サイト冗談のCAMPAIGNをクリックしてください


タスクの内容は、SwapやLPを組んだり、リバランスなど少し難しそうな内容となっていますが、1つずつ解説していきますので、手順通りに進めていただければ大丈夫です。

はじめにSwapをします。

先に、Swap先をUSDTにして、数量を入れた後、上段のSelect A TokenをETHにすると、自動で必要分のETHが入力されます。
ここでは$10Swapします。

Swapボタンが光ったらSwapを開始します。
メタマスクの確認画面がでますので、確認してSwapの完了を待ちましょう。

次は、SwapしたUSDTとETHでLPを組みます。
矢印のOpen LPをクリックします。

矢印のところから、ETHとUSDTを選択します。

こちらもSwapの時と同様にUSDTの数量を入力すると、ETHの数量は自動で入力されます。

Approved USDTをクリックします。
完了したら画像のようにチェックが付くので、Open Positionをクリックします。

Confirm Open Psitionがクリック出来るようになったらクリックすると、メタマスクの確認画面が出てきますので、確認を押せばLPが完成です。

次は、CAMPAIGNページに戻って、Auto Compoundの設定をします。

Go to LPをクリックすると、先程組んだLPが表示されるのでそちらをクリックします。

Auto-Compoundをオンにします。

Confirmボタンをクリックします。
最初に署名の確認と署名の2回のクリックが必要です。
次にRebalanceを行います。

Rebalanceボタンをクリックします。

矢印のラインを少し動かすだけで大丈夫です。

Rebalance Nowがクリックできるようになったらクリックします。

Sign Position Permitボタンをクリックすると、メタマスクから署名を求められるので署名します。

Confirm Rebalanceをクリックして、メタマスクからの確認をすれば完了です。

最後にLPを解体して、ウォレットにETHとUSDTを戻します。
CAMPAIGNページのどこからでもいいので、Go to LPをクリックして、組んだLPを選択します。
Remove Liquidityをクリックします。

初期値では50%になっているので、Allボタンを押して、100%にしてRemove Liquidityボタンを押します。

Confirm remove Liquidityボタンを押して、メタマスクで確認をクリックすると、LPが解体され、トークンがウォレット内に戻ります。

以上が一連の流れになります。
ポイントの獲得は1時間に1回可能ですので、スキマ時間にちょこちょことやっていくだけでもポイントがどんどん溜まっていきます。
大量エアドロ獲得のために一緒に頑張りましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました。