BBTAG 浅パチャ勢の連携考察 ワレン編
こんにちは、クラウディアです。
浅パチャ勢の連携考察 第5回はワレンシュタインです。
今回もBBTAG的な強みをザックリ纏めていきたいと思います。
1. TAG的ワレンの長所と短所
長所
1. 制圧力に優れた各種アシスト、その上で発生の速い5P、遅い6Pと打ち分け出来る
2. 自分自身がフォールンペインになるJCの存在
3. コマ投げチェンジ持ち
短所
1. 図体がでかいので、雑に裏から出すとハピバしやすい
長所1と2については後述の項目で詳しく。
3についてですが、このゲームはアクティブチェンジの仕様上、コマ投げを持っているだけで強みになります。
短所1は特に6Pを置いて図々しく攻めようとした時に起きやすく、ド派手な見た目に対して繊細な使い方を求められます。
2 アシスト考察
2.1 5P
アイゼンネイゲル。見た目通りの判定をしており、範囲の割には発生が速いワレンのアシストの主力。
相手にヒットした時、床バウンドを誘発させた上でふわっと打ち上げるので咄嗟の拾いも容易で、コンボパーツとしても使いやすく、クロコン時の回転率も優れている。
総じて全キャラの5Pの中でもトップクラスに優秀な性能で、相方に困っている人はこれ目的でワレンを採用するのもアリなレベル。
2.2 6P
ヴィルベルヴィント。長いタメから3回引っ掻く。
Ver2で発生が鈍化したがまだまだ現役で、後ろに置いて図々しく攻めてジャンプキャンセルからめくりを狙ったり、起き攻めの為に置いておくのが主な使用用途。
起き攻め時はともかく、立ち回りで置きすぎるとハピバから大惨事になるので気を付けましょう。
また、攻撃が発生するまでワレンがその場に留まっているので、起き攻め時に横に短いor持続が短いRAで相手が切り返してきた場合「相手がRAをする→本体が喰らう→ワレンの6Pがヒット」という事が起きたりするので、そういったキャラ相手には起き攻めでガンガン置いて、図々しく攻めて行きましょう。
2.3 4P
岩投げアタック。1段目の持ち上げ部分は見た目通りの判定をしており、2段目の岩の部分も開幕距離+バクステ1回分の距離なら届く程度のリーチがある。
2段目の判定の部分にポケットがあり、ワレンに対して相手が地上で密着していると当たらない。
1段目だけが相手にヒットした場合でも受け身不能時間が長いのでそこまで困らないが、ガードされて2段目がスカるとちょっと困ったことになるので、このアシストを立ち回りで出す時はスカってもいいように心構えをしておきましょう。
また、1段目と2段目は連ガでは無いので、この間に何かしらの方法で裏に回るとめくりになる。その後もう一度チェンジして更にめくりを狙うのも熱い。
3 TAG的HOTな技
ワレン表の時に、連携で使った時に強そうな技について。
3.1 JC
ボディプレス。JAAから出して更なる中段択にしたり、HJからチェンジしながら出してワレン式フォールンペインにしたりする。
空ダから出した時の慣性の乗り方が凄まじく、あらぬ方向に飛んでいったりする。
ワレンの機動力の低さもあって、積極的に狙いにいけるかどうかは怪しいところがありますが、相手の不意を突く為の手札としてはかなり強力だと思います。
3.2 ドレーエンドルヒボーレン
コマ投げ。名前を覚えにくい。
単体だと3200+状況の悪い起き攻めで終了だが、このゲームにはアクティブチェンジがあるので、これを出しながらチェンジする事でリターンを増やすことが出来る。
このゲームのコマ投げが強いと言われる理由の大部分が多分これ。
基本的には吸える範囲が広いB版で良いと思います。「小細工など無用!」と言いながら全力で小細工をしている気がしますが、気にせず使っちゃいましょう!
3.3 ヴィルベルヴィント
6Pよりタメ時間は短い。発生は遅めですが、これは裏を返すとガード硬直の長い技を絡めてもめくりにしやすいという利点でもあり、仮にガードされても拘束力が凄まじいので更にターンを継続出来ます。
上記のコマ投げチェンジの存在もあり、何よりこのキャラは2Aがちゃんと下段なので触った時の圧が物凄いです。
4 サンプルタッグ
あくまでも一例として。
4.1 番長
ワレン裏の時は噛み合わないキャラの方が珍しいので、ワレン表の時の事だけ。
アイゼンネイゲル+5Pで牽制から纏まったリターンが得やすく、JA+5Pをガードさせたらそこからもう一度低ダJA+クロコンで挟み込みを作りやすい等、とにかく番長の5Pが偉い組み合わせ。
牽制に使える6Pも完備しており、番長も満足のハイカラなタッグと言えるでしょう。
5 最後に
ド派手な見た目に対して硬派で繊細な漢、ワレンシュタイン。
アシストが本当に優秀で、崩しネタも割と豊富なので、魂のメインキャラの相方に困っている人は試しにこのキャラを裏に置いてみてはどうでしょうか。
それでは、次回があればそこでまたお会いしましょうー。