インスタントコーヒーVS挽き売りコーヒー豆
こんばんは。
今夜のテーマはコレ!
インスタントコーヒーVS挽き売りコーヒー豆です。
今回はより手軽に美味しいコーヒーを飲みたい方向けの記事となってます。
美味しいコーヒーを飲みたいけどご自宅にミルがないという方はぜひ参考にしていただければ幸いです。
そもそもミルって何?
いわゆるコーヒーミルと言われるもの。
コーヒー豆を適切挽き目に粉砕するためにあります。
ちなみに電動のものはグラインダーと呼ばれるので名称でなんとなく判別がつきます。
コーヒーはよく飲むけどコンビニコーヒーや缶・prッとボトルしか飲まないと言う方も多いと思います。
そんな方でも自宅で楽しめる便利なアイテムの代表格としてインスタントコーヒーが挙げられます。
そしてドリップできる環境はあるけど、ミルがないから挽き売り(豆を引いた状態で売られているもの)で買っていると言う方もいるでしょう。
後者の方。是非ミルを買ってください。
この後触れていきますが、豆のままと挽き売りだと圧倒的に品質が変わります。
一応Amazonでも高銀優できるおすすめをいくつか。
入門機としては優秀です。
もちろん最初は百均やスリーコインズでもOK。
ただ、時間がかかる上挽き目もばらつくので、続けるのにストレスになりやすいです。
これは豆が硬いのを何度も使っていると消耗が早いですがコスパは良く、これくらいの価格帯では一番いい気がします。
もうちょっと出せるぜって方にはコレ。
挽き目も業務用グラインダーに引けを取らず挽くのも楽。
少しの力で早く挽き終えられるので珈琲ライフが捗る逸品です。
タイムモアC2には劣る感じがするがAmazonでしょっちゅうセールをやっていて安く買える可能性があるので参考までに。
以上が入門機にオススメのコーヒーミルです。
どうして挽き売りの豆をお勧めしないのか
挽き売りのコーヒー豆は個人的にあまりお勧めできません。
その理由はズバリ、買うリスクが高いからです。
そもそもコーヒー豆というのは粉砕した瞬間から著しく酸化の速度が早まり、みるみるうちに劣化します。
例えば焙煎まもない豆を100g程度、数日で飲み切るならアリだと思います。
ただ、こう言った豆の挽き売りを行なっているスーパーや、カルディ等大規模な取扱店の多くはそもそも豆が消費者に届くまで時間がかかる。
そして時間がかかる=劣化が既に進んでいる状態。そんな中すぐに飲みもしないのに挽き豆を買ったらどうでしょう。美味しくないに決まってますよね。また、その場で挽くならまだしも、出荷状態で挽きにしているところもあるので、本当に飲んでみるまでわからないです。
つまり、購入時に最後まで飲めるかわからないというリスクを抱えることになります。
よって私はこれを飲むくらいならインスタントコーヒーの方が幾分かマシだと考えています。
スプレードライとフリーズドライ
そもそもインスタントコーヒーってなんで水に溶けるのか不思議じゃないですか?コーヒーは基本フィルターにかけて抽出するのにどうして溶けるんでしょうか?
その答えは至って簡単。あれはコーヒーの粉ではなく抽出液を固めたものだからです。
そして、インスタントコーヒーにはサラサラの粉状のものとザラメ状の粗い粒状のものがあります。
それぞれ製法が異なっており、粗い物を「フリーズドライ」。細かいものを「スプレードライ」と呼びます。
フリーズドライ製法はコーヒーの抽出液を-50℃~-60℃程度で凍結。真空状態で水分を取り除く乾燥方法を指します。このやり方は抽出液から綺麗に水分だけを水分だけを昇華させているため、一般にスプレードライよりも良い味わいとされています。
スプレードライ製法は逆に熱々の熱風で霧状にした抽出液を蒸発させることで水分を取り除く手法で、粒の細かさからよりお湯に溶けやすいとされています。
どちらも一長一短はありますがやっぱり味がいい方がいいですよね。
一応わかりやすく解説されているサイトがあったため共有。
上記出典元でアレンジレシピ等も公開されています。
結論
私が出した結論としては、挽き売りの豆を買うくらいならミルを買うかフリーズドライタイプのインスタントを買えってことです。
もちろんいつも飲んでいる美味しい挽き豆があるよって方は別です。
むしろおすすめがある場合は教えてほしいくらいなので是非コメント欄で教えてください、
それでは本日はここまで。
良い夜を。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?