自分もイイ絵をSNSに上げたい!みんなに見てもらいたい!
どうやったら可愛い女の子召喚できるんだ?
その良さげな風景画はどう指示したんだよ!
と始めたばかりの方は思うと思います。
私が召喚する画像は私の趣味に著しく偏ったものばかりなので、一般に通用するかはわかりませんが、楽しくどんどん生成しては流れていく画像と共に忘れてしまいそうな呪言のノウハウを蓄積するために、ここにメモしていきたいと思います。もし参考になりましたら是非自分なりのアレンジ、開発をしてみてください。そして私にも教えてください・・・w
ちなみに私は絵をまったく描けませんし、イラストの知識(構図や色とかなんの要素があるかもしらん)も一切ない素人です。
また、プロンプトも私自身試行錯誤状態でまとまっていませんので、以下に提示するプロンプトに整合性を求めないでくださいw
また一から手順を説明した解説ページではありません。
内容は随時加筆訂正する予定です。
最終的にまとめ記事にしたいと思います。
とりあえず局所的に呪言を公開していきます。
まずはMidjourney Community Feedからパクる
公式サイトにはCommunity Feedがあり、みんなが生成した画像とプロンプトも一緒に見れるようになっています。好きな画風の絵を見つけたらそのプロンプトをとりあえずコピペして生成して、そこから自分なりにアレンジしてみると良いと思います。
女の子を召喚してみる(v3 --testp)
とりあえず私がいつも使う呪言でなるべく写真っぽいのを召喚
長いし、英語わからんしって方はとりあえず
deepl翻訳につっこもう!
大雑把に分類すると3つの構成に分けられる。
もちろんこの順でなければならない理由はない。
なんとなくそうしてるだけ、あとで変えやすいように。
①全体のフォーマット(画質、画風など)
②召喚したいもの
③捕捉
この呪言はフォトリアルなアニメ絵という怪しげな呪言で、顔にフォーカスしたものです。全身は出てきませんがわりと綺麗な顔がでてきます。最後の「--testp」写真っぽいものを出してほしい時に使うオプションです。
もうちょっとイラストっぽい女の子を描いてほしい(v4)
アニメ絵を出したいんだが?
①全体のフォーマット(変更点)
この部分は、たぶんすごい影響力ある部分。
自分はここを
・painting(絵画)
・oil painting(油絵)
・Watercolor painting(水彩画)
・sketch (ラフより??)
・pencil sketch (鉛筆画)
・cartoon(漫画)
・sculpture(彫刻)
とかに変えて画風を変えているような気がするw
いつもノリで召喚するのでテキトー
この部分は後日整理しておきます。
いつのまにかずっとanime paintingのまま召喚してたけどテキトーw
②召喚したいもの(変更点)
③捕捉
ちょっと時間がないのでいったん終了。
この記事は変更、加筆でノウハウを更新していきます。
この記事だけ見れば確認できるものにするために(自分が)
fly safe!