![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111583058/rectangle_large_type_2_919a917d2f30cd70d3d32009d675c93a.png?width=1200)
【バズリズムLIVE V 2023】大注目!Mori Calliope × Creepy Nuts スペシャルコラボ!!
みなさま、こんにちは!株式会社ClaN Entertainment の勝原です。
いつもClaNのnoteをご愛読いただきありがとうございます!
先週より「バズリズム LIVE V 2023 特集」連載にて、バーチャルカメラを担当された小林さんをはじめ、舞台制作の裏側などを制作陣へのインタビューを織り交ぜて記事にしてきましたが、いよいよ開催当日を迎え、今回で最終回となります!!
ご視聴チケットの準備はOKですか??
「バズリズム LIVE V 2023」の詳細は、先週のnote記事をご覧ください!
イベント特設サイト:https://buzzrhythm-live-v.clan-ntv.jp/
7/29(土)開催されるVTuberの音楽イベント「バズリズム LIVE V 2023」にはたくさんのVsingerやリアルアーティストたちの出演が決まっており、大きな盛り上がりを見せていますが、その裏側には実現のため奮闘するスタッフの姿があります!
今回は、ライブのディレクション・演出等を担当するAさんにインタビューさせていただきました!
Aさんの担当分野
—インタビューにご回答いただき、ありがとうございます!本日はバズリズム LIVE V 2023についてのアンケートですが、まずは普段のお仕事について教えてください!
Aさん:日本テレビの「バズリズム02」という番組でスタジオライブ収録を行う上でのカット割り、ディレクション、演出、MC・バカリズムさんとのトーク収録、その他のコーナー部分のディレクションを担当しております。
バズリズム 02
番組公式サイト https://www.ntv.co.jp/buzzrhythm/
公式Twitter https://twitter.com/BUZZRHYTHM_NTV
—「バズリズム LIVE」はAさんが担当されている「バズリズム02」が毎年恒例で開催している音楽イベントになります!それでは今回の「バズリズム LIVE V 2023」で担当されているお仕事について質問させてください!
Aさん:今回のイベントではライブ収録のカット割り、ディレクション、演出を担当しています。担当したアーティストは電脳少女シロさん、ヤマト イオリさん、カルロ・ピノさんの.LIVEからの3人、そしてホロライブ所属のMori Calliopeさん×ヒップホップユニット Creepy Nutsさんのコラボライブです!!
Mori Calliope × Creepy Nuts コラボの経緯
—今回のライブはたくさんのVsingerが出演することで話題を集めていますが、VTuberである「Mori Calliope」さんとリアルアーティストである「Creepy Nuts」さんのコラボがどのようなステージになるのか!といった話題で大変盛り上がっております。
この異色のコラボはどういった経緯できまったんでしょうか??
Aさん:Mori Calliope さんの出演が決定した後、日本のHIPHOPアーティストとのコラボが出来たら盛り上がるのでは?という話がすぐに持ち上がりました!
Mori Calliope さんがファンを公言しているCreepy Nuts のお二人にお声をかけさせて頂き、今回のコラボが決定しました。
▼Mori Calliope さんがコラボ決定に喜ぶ様子
I can’t believe I’m collaborating with Creepy Nuts…..(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
— Mori Calliope💀holoEN (@moricalliope) May 26, 2023
On TV!!! Happiest day ever. https://t.co/yTV5nq0OzC
Aさん:自分自身も、まだCreepy Nuts さんが結成される前(KEN THE 390 の「ガッデム」に客演している頃)からR-指定さんにはずっと注目してきていてファンだったので、コラボが決定した時はとても興奮しました。
—ということは2012年頃からずっとファンだったんですね!Aさんの熱意が伝わってきました!それでは制作の目線から見て、“Mori Calliope” というタレントの魅力はなんだと思いますか?
Aさん:それは「圧倒的なラップスキル」だと思います。英語圏の方ということもあり、英語でたたみかけるラップをはじめて聴いた時は衝撃でした。
オリジナル曲は勿論ですが、Eminem の 『Godzilla』のカバーを拝見した時はちょっとだけ引きました(笑)
▼ Mori Calliope さんの初めてのオリジナル曲
[ORIGINAL SONG] 失礼しますが、RIP♡ || “Excuse My Rudeness, But Could You Please RIP?” - Calliope Mori
「死神」という存在も、普段ゴリゴリのメタルコアとかをよく聴く自分にとっては親しみがあり、HIPHOP アーティストとのコラボだけに留まらず、「THE ORAL CIGARETTES」の山中さん提供の楽曲などもめちゃくちゃかっこいいのでこの先、生のロックフェスに出演する姿などを勝手に想像しています。
▼「THE ORAL CIGARETTES」の山中さん提供の楽曲
[MV] Wanted, Wasted - Mori Calliope x Takuya Yamanaka (THE ORAL CIGARETTES)
—今回のコラボをきっかけにその想像が現実のものに近づけばとっても素敵ですよね!
期待が高まるコラボの見どころ
—Mori Calliope さんと Creepy Nuts さんのコラボでの見どころについて教えてください!
Aさん:それはやっぱり…「ラップスキルの融合」です!
日本トップのR-指定さんのラップスキルと、VTuber界トップのMori Calliope さんのラップスキルの融合が見られるというのが一番の見所だと思います。そこにDJ 松永さんの世界一のDJプレイがさらに追加されるので、本当にすごいコラボだなと思います!
コラボする曲はまだ秘密ですが、リハーサルの感想…。日本語でラップするMori Calliope さん…やばいです!!
▼ Creepy Nutsさんリハ終わり:Mori Calliope さんとの裏話も!
━━━━━━━━━━━━━━━━
— MUSIC VERSE & バズリズムライブV (@clan_vtuber) July 19, 2023
リハ終わり直撃!🎤⚡
Creepy Nutsさん @Creepy_Nuts_
━━━━━━━━━━━━━━━━
初のバーチャル空間体験!
Mori Calliopeさんとの裏話も
こっそり教えてくれました💀@moricalliope
👇公演収録Blu-ray付きチケットも💿❤️🔥
🔗https://t.co/a4Ggl4JeeU pic.twitter.com/UD5ENfT6KA
—改めて凄いコラボですね...めちゃくちゃ気になってきました!
Aさん:そして舞台装置として設計されたLED映像も見どころです!
今回のライブではバーチャルステージに巨大なLEDヴィジョンが設置されているのですがそこには各ディレクターがこだわった映像が曲に合わせて流れます!
Creepy Nutsさんとのコラボでは、コラボする曲のMVの世界観に寄せた映像が流れるので、ファンの方は注目して見てほしいです。
また、バーチャルライブの特徴的な演出であるパーティクル(特殊効果)も用意しています。
VTuberさんが出演してる日本テレビの音楽番組『MUSIC VERSE』でもバーチャルライブを撮らせて頂いているのですが、そこで使用しているパーティクルの中から1番のお気に入りをCreepy Nutsさんとのコラボで使用するので注目してください!
▼『MUSIC VERSE』で過去実施されたライブの風景
♪アーカイブ配信中♪
— MUSIC VERSE & バズリズムライブV (@clan_vtuber) July 2, 2023
「MUSIC VERSE LIVE」の様子をチラ見せ②👀
照明やカメラワークも必見です!
チケットはこちらhttps://t.co/LUbMcTLNi9
※権利上、本投稿では音声を差し替えております。#MUSICVERSE pic.twitter.com/8ZK597dAcd
『MUSIC VERSE』
番組公式サイト https://www.ntv.co.jp/musicverse/
公式Twitter https://twitter.com/clan_vtuber
毎月最終木曜日深夜0:59から放送中のメタバース音楽番組。
番組MCをホロライブ所属「大空スバル」が務め、レギュラーの「=LOVE」メンバー「野口衣織」「大谷映美里」「髙松瞳」「齋藤樹愛羅」、そしてお笑いタレントの「古坂大魔王」と共に、VTuberの音楽シーンをインストールしていく。
—期待のコラボではアーティストだけでなく、ステージや効果にも工夫が凝らされていることが伝わってきました!ライブ全体で注目してほしいことはありますか?
Aさん:自分はMori Calliope さん以外に電脳少女シロさん、ヤマト イオリさん、カルロ・ピノさんのライブも担当します!Mori Calliope さんとはまた違う世界観で、めちゃくちゃ可愛いライブになりそうなので3人のファンは要注目です!
▼ 電脳少女シロさんのリハ終わり直撃コメント
━━━━━━━━━━━━━━━
— MUSIC VERSE & バズリズムライブV (@clan_vtuber) July 15, 2023
リハ終わり直撃!🎤⚡
電脳少女シロさん @SIROyoutuber🐬
━━━━━━━━━━━━━━━
Q.リハ終わりの電脳少女シロちゃんが
嬉しそうなのは、な~んでだ?⭕❌
推しの限定動画&グッズ付チケット
豪華特典も必見です👀🎁
🔗https://t.co/a4Ggl4JM4s pic.twitter.com/98xBcm3nyP
▼ カルロ・ピノさん&ヤマトイオリさんのリハ終わり直撃コメント
━━━━━━━━━━━━━━━
— MUSIC VERSE & バズリズムライブV (@clan_vtuber) July 15, 2023
リハ終わり直撃!🎤⚡
カルロ・ピノさん @carro_pino🐜
ヤマトイオリさん @YamatoIori🍄
━━━━━━━━━━━━━━━
会場の雰囲気を
可愛く癒しなジェスチャーで表現!
推しの限定動画&グッズ付チケット
豪華特典も必見です👀🎁
🔗https://t.co/a4Ggl4JeeU pic.twitter.com/PClSTJu4ji
また、ライブ全体を通して他では観ることのできない「凄いステージ」「凄いカメラワーク」「凄い演出映像」がずーっと続きます!是非、この「凄いバーチャルライブ」を体感してください!
▼ 今回「バズリズム LIVE V 2023」が行われるステージの一部風景
〖 LIVE STAGE 〗
— MUSIC VERSE & バズリズムライブV (@clan_vtuber) July 2, 2023
⚡Cステージ
最後に紹介するのはCステージ
テーマは『天地逆転』…✨
バーチャルでしか実現不可能な演出でVTuberはアップデートされていく🔥 #バズリズムライブV
🎤https://t.co/a4Ggl4JeeU pic.twitter.com/HjgRO5lm8G
—Aさん、ありがとうございました!「バズリズム LIVE V 2023」は7/29(土)18:00開催です!スタッフとアーティストの情熱がこもったライブ、目一杯楽しみましょう!
最後に
今回の記事ではライブのディレクション・演出を担当してくださったAさんにインタビューさせていただきました!
たくさんの熱い思いがこめられた「バズリズム LIVE V 2023」は、いよいよ明日7/29(土)18:00からSPWNとニコ生で配信されます。
オンライン視聴チケット、ライブビューイングチケット、特典付きやグッズとセットになったお得な視聴チケットをはじめ、イベント限定描き下ろしグッズなども盛り沢山。この歴史的熱狂を、リアルタイムで見逃すな!
★グッズ購入
![](https://assets.st-note.com/img/1690183202018-F24BNw0sNj.png?width=1200)
▼ BOOTH
▼ SPWN
▼特設サイト
【イベント名】バズリズム LIVE V 2023
主催:株式会社 ClaN Entertainment、日本テレビ放送網株式会社
制作協力:株式会社オフィス・ケーアール、バルス株式会社、キヤノン株式会社
テクニカルプロデュース:バルス株式会社
【出演者】(50音順)
バーチャルアーティスト:KAMITSUBAKI STUDIO(ヰ世界情緒、理芽)、.LIVE(カルロ・ピノ、電脳少女シロ、ヤマト イオリ)、ホロライブ(大空スバル、星街すいせい、Mori Calliope)
バーチャルアーティスト(NEXT BUZZ枠):SODA KIT、七海うらら
バーチャルアーティスト(SPECIAL GUEST):蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ(日野下花帆、乙宗 梢、村野さやか、夕霧綴理、大沢瑠璃乃、藤島 慈)
リアルアーティスト:Creepy Nuts、フジファブリック
MC:バカリズム
進行:市來玲奈
アンバサダー:大空スバル
【開催日時】2023年7月29日(土)
開場:17時30分 開演:18時00分
終演:21時00分(予定)
【配信プラットフォーム】SPWN、ニコニコ生放送
【ライブビューイング会場】池袋HUMAXシネマズ