![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148934051/rectangle_large_type_2_385e1e1cdaad0f065d7bab7286c22ad7.jpeg?width=1200)
フォカマイユを1週間吹いて感じたこと
みなさまこんばんは。
怒涛のnote更新となっています。
よかったらお付き合いくださいますと嬉しいです。
どのnoteも1冊500円で販売しておりますので、もしよかったら覗いてみてくださると嬉しいです。
さて、先日動画をアップしました新作リガチャーフォカマイユ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721959531425-N9kaOtOFuh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721959376662-VsjtpErhhR.png?width=1200)
こちらを1週間吹いてみて、気づいてきたことがいくつかあるので今回はそのお話をしてみようと思います。
いつもの通り、これはあくまで僕の感想なので、万人に当てはまるわけではないです。
これからさらに色々なことを感じていくかと思いますが、現時点でのフィーリングはこんな感じということを記していければと思っています。
このリガチャー、なかなか面白いんです。
では、行ってみましょう!
頭の中の音を出力してくれるリガチャー
![](https://assets.st-note.com/img/1721959619767-PQghV4snKP.jpg?width=1200)
動画でもお伝えした通り、このリガチャー、吹き心地やレスポンスは当然かなり高水準でクリアしていると思います。
パッと吹いてもそれなりの感じの音はおおむね出ます。
ですが、1週間吹き続けると、とあることに気づきました。
ここから先は
3,122字
/
3画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?