芸人ごときが欲張れば討たれるよ
詳細はよくわからないのだが、ダウンタウン松本や中居正広などの事件が喧しい。で、なんでこんなことになるのかといえば、松本人志が言った言葉がすべてを表している
「芸人としてバカにされたくない。芸人はもっと尊敬されるべきだ」
これほど倒錯した傲慢な物言いはないであろう。その結果が今日の事態を招いていると思う。
芸人なんてのは元は河原者で差別されて当たり前、下に見られて当たり前。正業もなくふらふら好きなことして生きているわ、社会生活不適合者なので、博打・女遊び・浮気・酒飲み・借金踏み倒し、果ては麻薬までなんでもありだったのだが、元々そういう人間であるからこそ許されてきた。
少々テレビで有名になった人は横山やすしのように表立って法に触れるように見えればそりゃ叩かれるが、1回事件を起こせば表から消え去ってしまうだけで、社会的制裁なんてものたいしたことはなかった。要は芸人なんてのはヤクザと表裏一体、同門なのである。
これはかの上岡龍太郎も言っているし、ビートたけしがフライデー事件を起こしたあとにたけし軍団がしのぎとして極道や建設業をやろうなんて考えていたことから、当然に証明できる。
ところがである。大いに売れて、看板も持ち、「バカにされるのは嫌だ」「芸人を尊敬しろ」、フジテレビが松本人志を帰り際に役員一同頭を下げて見送るなんて、社会の格を自分たちが上げた=あえてサブカルがメインカルチャーに出てきたと言おう、ことをすればそりゃ世間の普通の法や常識や慣習から裁かれるのは当然と言える。
これを芸人を持ち上げろ、普段の狼藉のような振る舞いは従前通り見過ごせなんて虫のいい話はないのだ。
なので、そんなことも知らずにのこのこ表に出てきて、教養もないのに御託を並べて講釈を垂れれば、そりゃメインカルチャーは討ちに来ますよ。
今回はそういうこともわからない、学のない輩が何十年とかけて起こした事件であり、自分たちは素行不良のルール破りもわからないような野蛮人のくせに了見や領分もないまま世間に向かって偉そうなことを言ったからこれだけ叩かれるのであって、決して一個人の事件で叩かれているわけではないことを知るべきだ。
なので、本人はすぐに復帰したいらしいが、そういう事をわかっていないようでは復帰できないんだよ。過去の芸人たちのことも背負って泣いてわびろ。