![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134147714/rectangle_large_type_2_e347482bdc42af2e06e9213f173071e1.jpg?width=1200)
【本来の価値に戻る場所】
ハレルヤ🌈
前回のワークショップは
選択理論の概念のひとつ
「5つの基本的欲求」を
みんなで事前に調べて
ペアになってシェアタイム✨
"だからこんな小さなことにも感動するんだ"
"だからいつもエネルギッシュに活動しているんだ"
などなどの発見あり。
そこで今週3/13のワークショップでは
『そもそも自分のことなのに
よくわかってなくない(๑˃̵ᴗ˂̵)?』
をテーマに
以前、大和カルバリーチャペルの
坪井副牧師のメッセージにあった
レオナルドダビンチの幻の名画
「サルバトールムンディ」の
お話しを思い出して
シェアさせていただきました。
.
<本来の価値に戻るということ>
その絵画は、ダビンチが没後
何百年もの間市場を出回っていて
修復家が修復を何度も重ねて
元のタッチが崩れてレプリカだと判定され
時には数万円で取引されていました。
ところが最新の鑑定技術で
それが本物だと解り、
2017年に510億円の値が付いたという
ニュースが世界中を沸かせました。
それは値が付いたのではなく
「本来の価値に戻った」わけです。
.
坪井先生はこのエピソードから
私たちも時に傷つき、苦しみ、悲しみ
そこから憎しみや怒りを覚えて
沢山の裏切りや沢山の罪を犯していても
神さまは、あなたの本来の価値を
いつもその奥に備えて下さると。
『本来の価値』
人はそもそも愛され
可能性を持った
素晴らしい存在であるのに
さまざまな要因で
本来の自分の価値を
見失ってしまいます。
.
ゴスペルはGod Spell(神さまの言葉)
『あなたは天から命を授かった
高価で尊い愛されている
最高傑作なんだ!』
というメッセージで溢れています。
サイコーにHappyです♡
「本来の価値に戻る場所」を
一緒に創りましょう♪