![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131304754/rectangle_large_type_2_19f24fea886a54510879868477f7bae6.jpg?width=1200)
これから家づくりを始める方への最初の一歩
自分は湘南で土地探しからのお手伝いをしている設計事務所ですが、場所に限らずこれから土地を探す方、家づくりを始める方への最初のアドバイスです。
家族の価値観は様々、近道は共通項を見つけること
設計の仕事をしていると要望の話をお伺いしている時に、“えー、そうだったの?” “聞いてないw“ などの言葉が相互に飛び出すことも。育ちも生まれも違う夫婦が一つ屋根の下、それは当然のことだと思います。まず大事なのは要望を家族(主にご夫婦で)で全て書き出します。ジャンルとか予算とかは構わず全てです。その中に必ず思いの強弱があったり、あとでできることなどもあります。お互いの全ての要望を出したら、要望の強弱に沿って並べ替えます。そしてお互いの要望を見てみると共通している項目が自ずと出てくるはずです。
共通項や思いの上位にあるものを家づくりに優先させること
家づくりで大事にしているのは優先順位の高い共通項です。予算には限りがありますが人間の欲望には終わりはありません。その中の線引きは工務店や設計事務所の企業努力では限界があり、家のクオリティを下げる結果にもなりかねません。家族内で共通した家への思いを見つけ、それを設計サイドに最初に伝えることで家づくりが明確で楽しいものになると思います。
家づくりは伝えたかではなく、伝わったかが一番大事ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![クラシック一級建築士建築士事務所](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100001310/profile_8af02df2313404ae526925fa3f141b63.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)