Windows 11のセーフモード解除と再インストールの経験記録
はじめに
Windows 11の利用中にエクスプローラーが頻繁に再起動したり、表示が正常に行われない問題に直面しました。これを解決するためにいくつかの手順を試みた結果、最終的にCドライブのクリーンインストールを行うことになりました。この記事では、その作業の流れと結果について詳しく説明します。
問題の発生
問題は、Windows 11のデスクトップ画面でエクスプローラーが再起動を繰り返し、ファイルやフォルダの表示が不安定になるというものでした。具体的には、以下の現象が観察されました。
エクスプローラーが数分おきに再起動する。
ファイルやフォルダの表示が正しく行われない。
タスクバーがフリーズする。
初期対策
まず、以下の基本的な対策を試みましたが、問題は解決しませんでした。
エクスプローラーの再起動:
タスクマネージャーを開き、エクスプローラーを再起動しましたが、効果は一時的でした。
システムの再起動:
Windowsを再起動しましたが、問題は再発しました。
sfc /scannowの実行:
システムファイルチェッカーを実行してファイルの整合性を確認しましたが、問題の根本解決には至りませんでした。
セーフモードでの作業と誤り
次に、セーフモードでの起動を試み、問題の診断と修正を行うことにしました。
MSConfigでのセーフモード設定:
`msconfig`を使用してセーフモードを設定しましたが、この設定により常時セーフモードでの起動になってしまいました。
常時セーフモードの解除ができない状況:
一度セーフモードに設定すると、通常の方法ではセーフモードを解除できなくなり、再起動するたびにセーフモードで起動する問題が発生しました。
一時的なセーフモード起動の失念:
システムトラブルを解決するためにシフト再起動を使用して一時的にセーフモードを起動する必要がありましたが、それを失念していたため、問題が複雑化しました。
DISMツールの使用とネットワークの問題
セーフモードでDISMツールを使用してシステムイメージの修復を試みましたが、ネットワーク接続の問題が発生しました。
ネットワーク接続の問題:
セーフモードでの起動時にネットワークドライバーがKILLAを使用していたため、有線LANや無線LANの接続ができず、インターネットにアクセスできませんでした。
このため、DISMコマンドでの修復を行うことができませんでした。
セーフモード解除の試行:
bcdedit /deletevalue {default} safeboot
問題のエスカレートと最終手段
セーフモード解除の後、Windowsが正常に起動しなくなり、最終的にはクリーンインストールを行うことになりました。
起動トラブルの発生:
セーフモード解除後、次の起動でWindowsが正常に起動せず、ブルースクリーンや無限ループに陥るなどの症状が発生しました。
クリーンインストールの実行:
問題を解決するために、Windowsのクリーンインストールを実行しました。これにより、システムは復旧しましたが、Cドライブのデータは全て消去されました。
結果と教訓
結果:
クリーンインストールによりシステムは正常に動作するようになりましたが、Cドライブのデータは全て失われました。
教訓:
システムトラブルが発生した場合、事前に重要なデータのバックアップを取ることの重要性を再認識しました。
セーフモードからの解除操作やシステム修復コマンドの実行には注意が必要であり、問題が深刻化する前に専門家の助けを借りることも検討すべきです。
常時セーフモード設定ではなく、シフト再起動で一時的にセーフモードを起動する手順を正しく理解して実行することが重要です。
ネットワークドライバーの依存性も考慮し、必要に応じて有線LANや無線LANの接続が可能な状態を確認することが必要です。
まとめ
Windows 11のエクスプローラー再起動問題から始まり、最終的にCドライブのクリーンインストールに至るまでの一連の作業を通じて、システムトラブルの対処法とそのリスクを学ぶ良い機会となりました。この記事が、同様の問題に直面した方々の参考になれば幸いです。
ハッシュタグ
#Windows11 #セーフモード #DISM #システム修復 #トラブルシューティング #クリーンインストール #データバックアップ #エクスプローラー再起動 #ネットワーク接続 #IT技術 #システム管理