衆院選現状観測(参遠駿豆)
2020/11/1 現時点予測
有料設定ですが、全文そのまま読めます。
愛知県選挙区(三河地域)
🔴愛知11区
◎ 古本伸一郎 (55) 小6 無所属
✖ 本多信弘 (44) 新人 共産
比例当選した自民現職、八木哲夫氏は政界引退を表明しました。後任は未定で、県議の鈴木雅博氏(40)などが考えられます。
🔴愛知12区
◎ 重徳和彦 (49) 小3 立憲 重徳系
✖ 青山周平 (43) 比3 自民 細田派
🔴愛知13区
△ 大西健介 (49) 小4 立憲
▲ 石井拓 (55) 新人 自民
元々、自民党は大見正氏が比例当選していましたが、安城市長選挙出馬のため、辞職しました(結果は惜敗率64.0%で敗退)。
後任は愛知県議(碧南市選出)の石井拓氏。2015年の統一地方選挙において得票率57.6%で当選しました。2019年統一地方選挙では無投票で再選しています。
🔴愛知14区
◎ 今枝宗一郎 (36) 小3 自民 麻生派
✖ 田中克典 (46) 新人 立憲
✖ 安間寛子 (52) 新人 共産
🔴愛知15区 激戦区
△ 根本幸典 (55) 小3 自民 細田派
▲ 関健一郎 (42) 比1 立憲
静岡県選挙区
🔴静岡1区
◎ 上川陽子 (67) 小6 自民 岸田派
✖ 遠藤行洋 (58) 新人 立憲
✖ 青山雅幸 (58) 比1 維新?
✖ 島津幸広 (63) 元1 共産
✖ 高橋美穂 (55) 元1 国民
🔴静岡2区
◎ 井林辰憲 (44) 小3 自民 麻生派
✖ 福村隆 (57) 新人 立憲
✖ 鈴木千佳 (49) 新人 共産
✖ 大池幸男 (65) 新人 れ新
🔴静岡3区 激戦区
△ 小山展弘 (44) 元2 立憲
▲ 宮澤博行 (45) 小3 自民 細田派
🔴静岡4区
◎ 深澤陽一 (44) 補1 自民 岸田派
✖ 田中健 (43) 新人 国民
✖ 中村憲一 (46) 新人 維新
🔴静岡5区 激戦区
△ 細野豪志 (49) 小7 無所属二階派
▲ 吉川赳 (38) 比2 無所属岸田派
◇ 小野範和 (47) 新人 立憲
二階幹事長の強権発動により、自民2候補は無所属出馬することを想定としました。自民の慣例からすれば、吉川氏公認が妥当なんだけどね。
🔴静岡6区 激戦区
△ 勝俣孝明 (44) 比3 自民 二階派
▲ 渡辺周 (58) 小8 立憲
✖ 大嶽創太郎 (38) 新人 無所属
🔴静岡7区
◎ 城内実 (55) 小5 自民 菅義偉系
✖ 日吉雄太 (52) 比1 立憲 小沢系
🔴静岡8区
〇 塩谷立 (70) 小9 自民 細田派
◇ 源馬謙太郎 (47) 比1 立憲 重徳系
✖ 平賀高成 (66) 新人 共産
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?