![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55776229/rectangle_large_type_2_b399640ef9f2f44f8d0b2a748299708b.png?width=1200)
都議選2021予測 目黒区
都議選現状予測記事シリーズ最終弾です。投票日まで、日にちがないので無料部分の候補者紹介は省かせていただきました。時間があれば加筆したいと思います。
選挙区紹介
城南地区に位置し、世田谷区とのつながりが深い。目黒町と碑衾町が合併して成立した。ただ、他の区と違い、旧町の繋がりは薄い。地域区分は東西南北中部に大別できるが、区民にはさらに細かく22にわけた”住区”の枠組みの方がなじみ深い。
国政では、全域が東京5区に属していたが、前回衆院選時に北部全域と東部の大半が東京7区に編入された。
都議選過去3回の結果は以下の通り。定数3。
過去情勢のまとめ・分析
過去3回の情勢は上記の通り。
同期間における国政選挙、比例票の動向は上記の通り。
ここから先は
1,402字
/
1画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?