![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31608068/rectangle_large_type_2_7b27d6ce0abc48e1df0973f38d973d0d.png?width=1200)
衆院選現状観測(大阪)
2020/7/25更新
凡例
◎ほぼ確実
〇有力
△激戦(優勢か)
▲激戦(劣勢か)
◇劣勢
✖選挙区当選は困難
🔴大阪1区
◇ 大西宏幸 (53) 小当 自民 岸田派
✖ 村上賀厚 (61) 新人 立憲
〇 井上英孝 (48) 比当 維新
🔴大阪2区
◇ 左藤章 (68) 小当 自民 岸田派
✖ 尾辻かな子(44) 比当 立憲
〇 守島正 (39) 新人 維新
元々、大阪2区で活動していた維新の椎木保氏は千葉5区へ鞍替えとなります。維新は東淀川区(大阪5区域)選出県議・守島氏を立てます。
🔴大阪3区
◎ 佐藤茂樹 (60) 小当 公明
✖ 渡部結 (38) 新人 共産
✖ 萩原仁 (52) 元職 無所属
自民党所属、柳本顕氏が無所属強行出馬するのでは?という観測もあります。
🔴大阪4区
◇ 中山泰秀 (49) 小当 自民 細田派
✖ 清水忠史 (52) 現職 共産
〇 美延映夫 (59) 新人 維新
🔴大阪5区
◎ 國重徹 (45) 小当 公明
✖ 長尾秀樹 (68) 比当 立憲
✖ 宮本岳志 (60) 元職 共産
✖ 大石晃子 (43) 新人 れ新
🔴大阪6区
〇 伊佐進一 (45) 小当 公明
◇ 村上史好 (68) 比当 立憲
🔴大阪7区
▲渡嘉敷奈緒美(58) 小当 自民 竹下派
✖ 乃木涼介 (55) 新人 国民
△ 奥下剛光 (45) 比当 維新
🔴大阪8区
〇 大塚高司 (55) 小当 自民 竹下派
◇ 松井博史 (52) 新人 立憲
前回、維新から出馬した木下智彦氏は公共政策アドバイザー会社に勤めているようです。
🔴大阪9区
▲ 原田憲治 (72) 小当 自民 竹下派
✖ 服部良一 (70) 元職 社民
△ 足立康史 (55) 比当 維新
🔴大阪10区
▲ 大隈和英 (51) 比当 自民 麻生派
△ 辻元清美 (60) 小当 立憲 赤松系
維新として本選挙区で活動していた松浪健太氏は大阪府議選に出馬、当選しています。
🔴大阪11区
▲ 佐藤ゆかり(59) 比当 自民 二階派
▲ 平野博文 (71) 小当 国民
△ 中司宏 (64) 新人 維新
本選挙区で活動していた維新の伊東信久氏は19区へ鞍替えです。
🔴大阪12区
◇ 北川晋平 (33) 新人 自民 麻生派
◎ 藤田文武 (39) 小当 維新
◇ 樽床伸二 (61) 元職 無所属
北川知克氏の死去に伴い、補選の対象となりました。
🔴大阪13区
△ 宗清皇一 (50) 小当 自民 細田派
✖ 神野淳一 (43) 新人 共産
▲ 岩谷良平 (40) 新人 維新
維新→次世代→無所属と活動していた西野弘一氏は大阪府議選に復帰しました。
前回、立憲から出馬した姜英紀氏は昨年の時点で延世大学校に通っていることが確認できました。
🔴大阪14区
△ 長尾敬 (56) 小当 自民 細田派
▲ ・・・・ (?) ?? 維新
与野党立場を変えながら、元民主の長尾氏と元自民(清和会)の谷畑氏の事実上の一騎打ちが続いていましたが、谷畑氏は健康と年齢を理由として政界引退しました。
🔴大阪15区
▲ 竹本直一 (79) 小当 自民 岸田派
✖ 為仁史 (71) 新人 共産
△ 浦野靖人 (49) 比当 維新
竹本氏の後継候補は内々に決まってるらしいんですが、引退はまだしないんですかね。
🔴大阪16区
〇 北側一雄 (65) 小当 公明
◇ 森山浩行 (49) 比当 立憲 野田系
🔴大阪17区
✖ 岡下昌平 (45) 比当 自民 二階派
✖ 森流星 (36) 新人 共産
◎ 馬場伸幸 (55) 小当 維新
🔴大阪18区
◇ 神谷昇 (71) 比当 自民 二階派
✖ 川戸康嗣 (45) 新人 立憲
✖ 望月亮佑 (28) 新人 共産
〇 遠藤敬 (52) 小当 維新
川戸氏は旧希望で兵庫9区から出馬しました。
🔴大阪19区
▲ 谷川とむ (44) 比当 自民 細田派
✖ 長安豊 (51) 元職 無所属
△ 伊東信久 (56) 元職 維新
✖ 丸山穂高 (36) 小当 N国
維新の伊東氏は大阪11区から鞍替え。
前回衆院選、長安氏は旧希望で兵庫11区から出馬しました。