見出し画像

2025/02/05(水)日記を書き始めて1周年!

 7時ごろ起きた。昨日抜いた親知らずの予後も悪くないようだ。とりあえずもう少し流動食にしておくかとお粥のレトルトパウチを2つあっためて食べる。今日は極上かに粥とたまご中華粥。朝からおいしくいただいた。

 今日は10時過ぎにメンクリを予約していたのだが、メンクリの後に耳鼻科にも行きたかったので8時ちょうどに耳鼻科のサイトにアクセスして11時に病院を予約した。何故耳鼻科かといえば、そろそろ花粉が飛び出すので予防の薬をもらってこようと思ったからである。

 10時ごろまずはメンクリに行くために家を出た。今日も相変わらずカウンセリングは話がイマイチ盛り上がらなかった。今のカウンセラーは私が話すことをタイピングするのにやたら一生懸命になっていて、相槌とか質問とかを完全におろそかにしている。一度言ってやらなければならんかもしれない。主治医との面談では、先日躁っぽくなったもののそれを自覚できて予防に努めることができた旨伝えると、それはすばらしいと言われ、薬も増えなかった。それでメンクリはオシマイ。

 ちょうど終わったのが10:50くらいだったのでその足で近くの耳鼻科に向かった。このクリニックはGoogleマップの評価が2.9とすこぶる悪くて少し緊張して行ったのだが、行ってみると先生も優しいし空いてるしとてもいい病院だった。錠剤1ヶ月分と点鼻薬を処方してもらった。

そんなことしてたらお昼になったので日高屋に行った。今日も中華丼大盛りと野菜炒め単品とラーメンを頼んで豪遊した。そのあと甘いものが食べたくなったのでサーティワンに行った。サーティワンではフレーバーを選ぶときに童心に帰ることができるから好きだ。今日はポッピングシャワーとコットンキャンディをレギュラーダブルで食べた。よくよく考えてみると俺のポッピングシャワー好きは異常である。初めて食べたときのぱちぱちの感動が忘れられなくて、30になっても大概ポッピングシャワーを頼んでしまう。今日こそはポッピングシャワーではなくロッキーロードとかベリーベリーストロベリーを頼もうと思って入店しても、なぜか「ポッピングシャワーで」と言ってしまう。でもおいしいしぱちぱちするのが楽しいしまあ死ぬまでこれでいいかとも思う。

 それで家に帰ってきて、YouTubeを見たり昼寝をしたりして過ごした。でも今日は昨日ごはんを食べられなかった分食欲が旺盛で、昼過ぎにシリアルを貪り食い、夜もケンタッキーで6Pパックとバーガーとツイスターを買ってきて食べた。ケンタッキーはまあおいしかったのだが、今日6P買ってきてひとつも「サイ」を入れてくれなかったのが残念だった。サイというのは簡単にいうとジューシーなモモ肉の部位で、私が一番好きな部位である。ケンタッキーは店員の一存で満足度が大きく変動するなかなか特殊なお店である。私は昔から「サイ」が好きで、大学時代、大阪は箕面市にある通年で食べ放題を開催しているケンタッキーの店舗にわざわざ行ったときには、チキンの山の中から目ざとくサイだけをトングで取ってサイばかり8Pほど食べたこともある。今度ケンタッキーに行ったら店員さんに「スイマセン……サイイレテ……」と言ってみようと思う。

 さて、今日はわたしの中で記念すべき日でありまして、去年の2/5から毎日日記を書き始めて1周年の日である。今日からは「去年の今日はなにをしていたのかな?」と過去の日記を読んで照らし合わせることができるようになる。日記というのはここからさらに楽しくなると信じてやまない。

いいなと思ったら応援しよう!