見出し画像

疑問2 トリオンの物質化とエネルギー

⚠️この記事は漫画「ワールドトリガー」の設定考察です。物語のネタバレはなるべく避けますが、設定上の情報に関しては掲載本誌の最新話分まで触れる場合があります。間接的なネタバレになる可能性もありますので、ご注意ください。
 引き続きよろしくお願いします。

【最初の記事】 https://note.com/cittty/n/n0614e81a848d

  ↓↓【前回の記事】 ↓↓

 前回の記事で散々触れましたが、作中には頻繁に「物質化したトリオン」という表現が登場します。
 トリガーの起動により換装する戦闘体や、トリオンで作った武器や防壁、そしてトリガーそのものが「物質化」されたトリオンの姿と考えられます。

 数あるトリオンの不思議、その中でも特に謎な部分です。「物質化したトリオン」ってどんな構造なんでしょう。この疑問について考えると共に、トリオンの3つ目の性質について考えていきたいと思います。
 今回は考察というか次項に向けた前置きなので、深く考えずサラッと読んでいただければと思います。

◯トリオン=エネルギーの物質化とは

 特に細かい説明もなく物質化が描写されているトリオン。金属みたいに粒子みたいなもの同士が結合してる状態だとイメージしやすいんですが、エネルギーに結合も分裂もありはしません。ブロック玩具みたいにカチカチ組み合わせて形を成すような性質ではないはずです。

 そう、そもそもトリオンは「生体エネルギー」と説明されています。不思議物質タキオンが由来じゃないか、などと言ってはみましたが、そもそも物質ではありません。ここまでその辺りはスルーして来ましたが、物質でないものが物質化するとはどういう状態でしょうか。

「物質化したトリオン」ってつまり「物質化した熱エネルギー」とか「物質化した位置エネルギー」と似たようなことを言ってることになりませんか。不思議すぎる。なかなかぶっ飛んだことを言ってます。

 とりあえず「エネルギーの物質化」で検索してみたところ、最初にヒットしたのが「ブライト=ホイーラー過程(ブライト=ウィーラー過程)」という難しそうな理論の実証実験に関する記事です。

 この実験について要約すると、

 ①特殊な条件を整えて
 ②光子(光の粒子)を加速させる
 ③ ②の光子を、2方向から互いに高エネルギー状態・光速に近い速度で衝突させる
 ④すると「電子と陽電子」=物質が生成される
 ⑤それを観測する

 こんな感じらしいです。

 粒子というのは、物質の中でも最小の単位。目には見えない、とにかく小さな世界の存在です。

「光子」という質量を持たない光の粒子は、粒子性=物質的性質と、波動性=エネルギー的性質を併せ持っているそうです。粒子のなかでも特別な存在みたいですね。

 もっと簡単に言いましょう。「光のもとになる粒子同士を、めちゃくちゃ加速してエネルギーを込めてぶつけ合うと、理論上は物質ができる」らしいです。

特に関係のない実験室的空間

 この実験を知って最初に思ったことがあります。トリオンの性質が仮説どおりなら、この実証実験、容易にクリアできそうではないですか?

 基本的に超光速であって、その速度や進行方向を実験の条件に近い形に指定できるとしたら、トリオンエネルギーは、この実証実験で目指す条件の一部を最初から持ち合わせていることになるのでは?

 変化弾(バイパー)に代表されるように、トリガーを用いればトリオンは思考だけで自在に操作可能です。過程の③にある高エネルギー光子の代わり(=トリオン)が最初から存在して、しかも自在に操作可能と解釈するなら、物質化の仕組みは意外とシンプルです。
 トリオン超光速説が本当なら、極端な話、ただ光速に近い状態のトリオン同士を互いにぶつけるだけでもいい、ということになります。

〇エネルギーと速度の関係

 しかし既にお気づきでしょうが、エネルギーが速度を持つという概念からして、実は筆者自身理解が怪しい前提です。

 トリオンの由来はタキオン説、トリオンが超光速ならいろんな設定に説明がつく! とか息巻いてみましたが、タキオンは素粒子、つまり物質。トリオンはエネルギー。物質化はしますがあくまでエネルギーです。物理学の観点で考えると、エネルギーそのものに速度という概念はないはずです。エネルギー自体が直接的な速度を持つわけではない。

 そこで、次のとおり整理しておきます。

 速度は、物体や粒子の運動の「速さ」を表す指標です。

 エネルギーは、小学校の理科で習ったとおりに表現するなら仕事をする能力、「はたらきの量」を表す言葉です。

 エネルギー量が大きいために「強くはたらく」「速く作用する」などと表現することはできますが、「エネルギーが速い」と言うことはまずありません。

 一方で、相対性理論や量子力学においては、「エネルギーの速さ」が扱われることがあります。

 例えば「光速」という言葉が表すように、光には速さがあり、つまりは速度で表すことができます。
 光とは電磁波の一種。いろいろな電磁波の種類の中でも特に光波と呼ばれます。
 電磁波とは、電気と磁気の相互作用により発生するエネルギーの波動です。この電磁波がもつエネルギーの伝播の速さを速度で表すことができるのです。

 つまりこの記事で言うトリオンの速度とは、厳密には「トリオンエネルギーが伝わる速度」ということになります。

実銃の弾丸が「運動」しているのに対して、トリオン弾は「伝播」しているものと理解するのが正確であるということです。

 このことを念頭に置いておかなければ、どこからが運動エネルギーでどこからがトリオンエネルギーなのかの線引きが複雑になってしまいます。

 特に次の記事以降は、トリオン弾の弾速や射程距離の話をしていきますので、いったん上のようにまとめさせてもらいました。

◯トリオンの「状態変化」を説明できるか

 ここまでを踏まえて話を戻します。
①現実の物理法則でもエネルギーの物質化は説明可能であること、そして ②エネルギーの速さとはつまり「伝わる速さ」であることを確認しました。

 ではトリオンも同じように物質化しているのかというと、こればかりは既出情報で理屈を組み立てるのが難しい。一応ひとつ考え付いたものはありますが、いきなり語ると荒唐無稽なので後回しです。記事を書いているうちにもっと良いのを思いつくかもしれないので。

 実のところ、3つの性質予想の3番目は最初「トリオンは物質化できる」としていました。しかし、それだけでは説明できる設定内容に限界があります。作中に描写されているトリオンの状態にはいくつかの種類があります。

 ・目に見えない状態
 ・目に見えるが「物質化」していない状態
 ・「物質化」した状態
 ・光っている状態
 ・光っていない状態

 少なくともこれらが確認されており、さらにその中でも触れたり触れなかったり、気体状や液体状だったりと様々です。これらすべてについて、【1】と【2】を前程としながら、3つ目に挙げる性質によって説明できるようにするにはどうすればいいか。そのように考えた結果が【仮説3】です。

【3】トリオンは載せる情報に応じて速さと状態が変化する。

 作中に見られるように、トリオンが様々な姿を見せていることから、水が温度によって姿形を変えるように、トリオンも何らかの要素の影響を受けて状態が変わると考えるのが自然です。ここではひとまず「情報」と仮定しました。

 なぜ「情報」とするのか、なぜ「状態が変化する」ではなく「速さと状態が変化する」なのか、それは次の疑問3「3種の狙撃トリガーについて」で触れることにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?