マガジンのカバー画像

仕事

10
運営しているクリエイター

#仕事

29歳、転職4ヶ月目で会社をやめました

こんちゃ、れもんです タイトルにある通り、転職して4ヶ月働いた会社を退職しました 今日は無職1日目、気持ちはすっきりとモヤモヤが同じ割合 今後大丈夫かな 次の仕事は? やめ癖にならない? …等々、悩みや不安があるなかで、退職を決意した経緯や上司の反応など 退職を考えている誰かの参考になればいいなー 続けられるなら続けたかった けど、もうここでは長期間働く自信が無い そう思って退職に至りました。 退職を決めるまで ものすごく時間がかかりました。 といっても半月くらいか

【退職】グッバイ、ノンデリ上司

こんちゃ、れもんです 明日4ヶ月働いた会社をやめてきます。 もう色々あって限界だったから 数少ない有給を消化していた今日の夕方、上司から、電話がきていた 社用スマホと私用スマホに続けて3回もかかって来てたから、慌てて折り返したら明日提出する書類についてのこと。 書きます、持ってきます、準備しときます と答えて 「失礼します」と言って上司が切るのを待ってたら 電話越しに 「掛けてきたよ、すげぇ」 はい?????? そりゃかけ直しますよ???? てか、掛けてきたよ

転職3ヶ月経ったけどずっとしんどい

朝からカッフェでみんな何の勉強してるの?

転職してそろそろ1ヶ月。 東京の電車乗り換えは本当に訳分からないが故に、乗り間違えることもしばしば あれ〜〜そろそろ着くはずなのに…と思ったら、2番線は2番線でもこの路線じゃぬぁぁぁぁあーーい!!!みたいなね そんな訳で遅刻回避のために、1時間前には最寄り駅に着くように心がけてるこの頃 そのおかげで昨日の乗り間違えも挽回できたりと、心に余裕が持てております。えぇえぇ。 ところでみんなカフェでなんの勉強してるの? 最寄り駅に1時間前に着いたところで、こんな朝から暑い世の

終わらぬ転職活動

やっほ、れもんです。 4月から転職活動を始めてそろそろ3か月。 書類選考が通ったり通らなかったり、 面接して受かったり受からなかったり。 そう、受かったんです。 だけど、辞退したんですなー 今回は求人の募集内容について不信感をもった話をしようかなと思いますよっ 募集内容と実際の内容が違う ①業務内容が違う これ何社かあって、書類で「この仕事いけそう~」って思って面接に行くと、「実際にやってほしいことは、こっちで~~」と求人と違うことを言われることがあった。 内心

職業選択への執着

自分の人生の大転換期真っ只中 どうもれもんです。 実は結婚いたしまして、2か月の間で結婚・退職・県外へ引越しを経験しました。 まさかこんな出来事が自分の人生に起こるなんて想定もしてなかったから 本当にね・・・・大変・・・ この2か月の出来事から学んだこととか、こうするとよかったよ的なのを 今度まとめたい 需要はさておき。 思わぬ退職・・・ 夫になったひとの都合(転職)によって、県外へと引っ越しが決まった。 覚悟はしてたけど、着いていく私も退職しなければならない。

何をしてもうまくいかない時期

おっすおられもん 今タイトルをみてこのページを表示してくれたあなたも もしかしてそういう時期? つらいよね~~~ ちょっと私の話をさせてね 最近仕事でミスが多くなってきていて、 「うわ~~~~なんでこんな所間違っちゃってるの~~」 っていうのが連続して、なんだったら同じ間違いを二日連続とかしちゃってんの。 自分にため息しか出ない 仕事以外でもちょいちょい確認不足なところがあって… もう逆におかしく思えてきちゃって、 なんとかなってるしいっか!!!生きてるからオッ