ファスティング3日目(準備食2日間回復食1日 )
今日からファスティング1日目です。
準備食を緩く2日間設けて今日から3日間の断食に入ります。
準備食はほんとゆるくしてしまったので体がファスティングに過剰に反応しないかだけが心配。
準備食に食べたものを記
準備食1日目
朝:なし
昼:サラダとお肉とパン
夜:玄米と納豆
準備食2日目
朝:バナナスムージー
昼:お野菜と豚肉のせいろ蒸し
夜:玄米と納豆
準備食というより健康的な食事と言った感じですね笑
お肉もカフェインも取ってしまっていたので準備期間をにはほど遠い。。
準備食を3日目まで設けようかとも思ったのですが、
次回準備食をしっかり取って、今回との比較にしようと思い今日から予定通り今日から断食をスタートしました。
断食中に口にするものは
コンブチャ
スムージー
の2つ。
夏のファスティングは脱水に要注意だそうなので、自分の体の調子を見ながら必要で有れば具なしお味噌汁で塩分を摂取していきたいと思います。
1日目
朝は緑茶のみ。
お昼近くなった時に空腹感に襲われましたが、さらに緑茶を飲み乗り越えました。
お昼はコンブチャ300ml
夜にはお野菜でとった出汁でお味噌を作り飲みました。
2日目
朝:グリーンスムージー
(2人分)
小松菜一束+バナナ半分+りんご1/4+アーモンドミルク100㎖+はちみつ大1弱
昼:お昼はコンブチャ300ml
夜:お水と昆布茶75㎖
1日目からの見た目の変化は肌につやが!
てかっているつやっというより、パールのような柔らかい細やかなつや。
体が肩回りがすっきりとしてきました。
筋力が落ちているのかもしれないですが、仕事中もあまり力まずにいるようで普段の肩こり腰痛も軽減されたように思えます。
集中力や精神的安定は増したように思います。
体調面は軽めの頭痛がありました。
頭痛と言っていいのかと言っていいほど軽い頭痛だったので生活には全く支障がなかったですが、ファスティング中は体調に敏感なのでちょっとしたことでも気になるののかもしれません。
始める前の予想では空腹で苦しいかなと思ったけれど、不思議と食べたいとは思いませんでした。
3日目も同様でした。
4日目の回復食。
私はこれが一番きつかったです。
正直断食はつらくなかったのですが、食欲を抑えてだけだったようで
食事がとれるとなったときに食欲をコントロールして回復食に専念することが大事だなと思いました。
私はショウガで味をつけたおじやと梅豚汁を食べました。
普段から洋菓子は食べるもののあぶらっぽいものを食べることはほぼないのですが、今は餃子やらなんやら食べたいものがたくさんです。
健康優位になって食自体への興味を失いつつあったからこれはこれでよかったのかもしれません。
ファスティング今回やってみて、メンタルにも体にもいい作用がある少しながらも実感したので今後定期的に行っていきたいと思います。