見出し画像

【持論100切りは50ヤード以内】一般市民ゴルファーのゴルフメモ

こんにちは。一般市民ゴルファーCです。

だいぶ時間が空いたのですが、今日は持論です。100切りで苦戦している方も多いですが、私も苦労しました。今はアベレージとしては90台で回っています。どうしてアベレージで90台になったかと言うと自分の中では50ヤード以内を8割以上の確率でグリーンに乗っけられるようになったのが1番大きいと思っています。

よく100切りは100ヤード以内が大事って言いますが、100ヤード以内をみっちり練習するのって時間もお金も限られるアマチュアにはけっこう難しいと思っています。(個人的には100ヤード以内からほぼほぼ3打で上がれるなら80台で回れる実力があると思います。)

50ヤード以内の練習をした方がいいと考える理由は2つです。

①練習の効率がいい。
10球練習するとして100ヤード以内、もしくは50ヤード以内を10ヤード刻みで練習するとすれば、単純に同じ球数でも50ヤード以内の方が倍練習できるわけですから上達スピードも上がります。近いので乗せたい距離であるのと同時に中途半端な距離ですので、距離感が合わなかったりトップなどのミスがでてしまう距離でもあるので、練習が大事です。

②スイングの基本を身につけられる。
100ヤードに近くになるにつれてフルショットする人も多いと思うのですが、50ヤード以内でフルショットすることは少ないと思います。そのため、スイングの基本に気付かされることが多いです。個人的には50ヤード以内の練習でフェースコントロールが少しは上手くなったかと思います。

最後に、50ヤード以内のコツですが、一つのクラブにこだわらずに同じ振り幅、同じスイングで番手の上げ下げをしてみて下さい。それだけで簡単に距離が変えられます。例えば、SWで30ヤードの振り幅でAWでは40ヤード、PWでは50ヤードになるみたいな感じです。これを覚えれば、コースでは残り距離に合わせて番手を変えるだけですので悩むこともありません。また、振り幅が小さければミスも小さくなりますからその点でも有効です。

私は50ヤード以内の練習をした結果、1番苦手だった50ヤードが1番得意な距離になりました (50度で9時から9時で打ちます)。この間はたまたまチップインもできました。

P.S. 100切りには50ヤード以内を練習するといいよと伝えていた仲間がそこからしばらく練習の半分を50ヤード以内に費やして2ラウンド目で先日初100切りしていたので、書いてみました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?