![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152803583/rectangle_large_type_2_6ebbfccdc2380ed78924707683387e80.png?width=1200)
Photo by
studymate
100/1 100日実践スタート
さぁ始まります。100日実践。
何かというと、ひとつの事を100日続けるという簡単そうで難しい事をやってみます。
強いては"自己革新"なんてカッコいい事を言ってみますが、ホントに何か自分に変化が起これば良いなという程度のものなので悪しからず…
さて、今日は日記にも似た日々の感想や感謝、または気づき等を書き出してみよう!という事を100日間ケイゾクするということを決意した運命の日。
できるかはどうかは現在はわかりませんwやってみるだけです。
そんな大事なスタートは、まずは家族について…
今日妻が子供二人(高1小4)をつれてプールに行った。これだけでも感謝。自分はというと、仕事してからのミーティングなので家族とは向き合う時間はありません。そんな中、妻は自分の時間を子供に費やしてくれた。たったありきたりな出来事であるが、感謝するべき事案だと書き出しでると改めて感謝ですな。どうもありがとう。
赤く日焼けした長女と、黒く健康的にもなった次女。長女が次女に『やっべ。くっろ』と軽くディスって泣いてる次女…かわいそうだが、かわいい♥️
いや、お父さんは健康的な方が好きだぞ。と本音を漏らしても全く相手にされない…切ないがそこは仕方がないと割りきるw
まぁ楽しそうな二人を見ると"良かったね"と同時に連れて行ってありがとうと妻にも思う。が、言葉にはできず、伝わることは無い。
いつか素直に言葉にして伝えれるような日がくるように、明日からも書き続けてみよう。
今日は早いがもう寝る準備に取りかかります…おやすみなさい。