![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121395181/rectangle_large_type_2_75cf17f80f5da6919602da5227e0ccea.jpeg?width=1200)
ソウルキャリバー6 キャラクリ解説⑤ ステッカーの使い方 顔作り
ステッカーを重ねて顔を作る
こういう顔を作るためのステッカーの貼り方の解説
![](https://assets.st-note.com/img/1699673541982-LnjGmLb5V1.jpg?width=1200)
ステッカーの一部(特に顔ステッカーの口や目など)の使いたい物を一番下の層に置きます
![](https://assets.st-note.com/img/1699673565626-piibNLTcIv.jpg?width=1200)
後は不要な所を任意のステッカーで隠して色を合わせるだけです
![](https://assets.st-note.com/img/1699673602755-n1fxfTg8gY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699673619113-ICB10FuHEh.jpg?width=1200)
完成
※ラファエル
![](https://assets.st-note.com/img/1699674565818-geF26h3Y6M.jpg?width=1200)
同じやり方での製作例
![](https://assets.st-note.com/img/1699673805053-L0ILLCZ7Se.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699674309435-hgfMvoAx4E.png?width=1200)
ガンダム系フェイスの作り方
これがベストではないですし、「そういうのどうやって作っているの?」って方向けの一例です
素体は解りやすくマミーを選択し、全体の色を黒にしてモチーフ35で目に当たる部分を仕込みます
![](https://assets.st-note.com/img/1699674831250-SKMfsgkCLe.jpg?width=1200)
兜系装備とマスク系で余計な所を隠します
![](https://assets.st-note.com/img/1699674855908-IyB0rPyqmb.jpg?width=1200)
ここの柄を変えたり、ステッカーを貼ったりして作りたい物に近づけます
![](https://assets.st-note.com/img/1699674874150-S1DPGf06rL.jpg?width=1200)
マスクに縦ラインを入れる場合
![](https://assets.st-note.com/img/1699674918413-6iBg0kihgj.jpg?width=1200)
ガンダム系にありがちな横ライン
![](https://assets.st-note.com/img/1699674940591-U50aZXEnn8.jpg?width=1200)
ガンダム系によくある口(?)
![](https://assets.st-note.com/img/1699675742734-ZM8NAZbMzI.jpg?width=1200)
このマスクはそのままだと面長なので輪郭に黒を入れて小顔にしています
![](https://assets.st-note.com/img/1699674982617-WLNAxdxOOF.jpg?width=1200)
製作例
![](https://assets.st-note.com/img/1699675323837-IGU8gIWooO.png?width=1200)
この辺はエクストラパーツも併用しています
![](https://assets.st-note.com/img/1699675346167-kNm5r1GAM8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699675835593-vO0jOeLw0M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699677125233-M5arUGtYCZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699675467743-myDQ4MUS0m.png?width=1200)