異常なふるさと納税返礼品で脱税を助けるみやき町、小山町、高野町、泉佐野市、交付税を減額されて文句を垂れる
みやき町の末安伸之町長は記者会見し「あまりに急だ。減額の判断基準を明確に示してほしい」と要望。小山町は「厳しい結果」とし、高野町は「意図が分からず、驚いている」と困惑した。総務省の返礼品規制を批判してきた泉佐野市は「市政に影響を及ぼさないよう対応する」とのコメントにとどめた。
[引用元]ふるさと納税で多額寄付…泉佐野など4市町、交付税を減額
……これらの自治体は注意されながら反旗を翻しておいて何言ってるんでしょう。やっぱり、そこに住んでる人たちが下衆なんでしょうか?
こうした制度の趣旨に反した過度の返礼品目当てに合法脱税しているTheSavagesの方にも都内の区民サービスを制限するなどの対策が必要ですね。収めるべき税金を納めずに市民サービスを利用するパラサイトにすぎないですから。
この自民党の考えた合法脱税システムは本当にうんこ。地方出身者は出稼ぎに来て就職後3年程度は出身自治体に税金を納めて、その後は住んでる自治体に納める、とかでいいんじゃないの?