堆肥をつくらないコンポスト

段ボールコンポストをはじめて1年半。
家庭菜園できるような庭のない我が家なので、堆肥がどんどんできてしまうダンボールコンポストに、だんだんとプレッシャーのようなものを感じてきました。

あと、虫はそこまでこない。
とは言いますが、やはりそこそこきます。
臭いもします。

我が家の子供達はなので、ダンボールコンポストに近寄ってくれません涙

そんなときに
ふと去年訪れた上勝町での生ゴミ処理を思い出しました。
当時私は、これも段ボールコンポストの一種だと思っていたのですが、調べてみるとどうやら全然違うようです。

一番の違いは、堆肥ができない
ということ。

画像1

こうやって、穴をほって生ゴミとお水を入れてすこしかき混ぜ土を被せる。

以上!

次の日は、隣に穴をほってまた埋めて。
を繰り返すと1週間ほどでゴミは分解されて消えてなくなるそうです。

画像2

ほんとか!?
しかも中身は、黒土オンリーらしい。
自作もできるらしい。

いろいろ調べると
キエーロというものを発見。

これすごい。
やてみたい。
といいつつ、黒土すらまだ手に入れていない現状。

スタートしたらまたここでお知らせしますねー

それぞれにあった方法で
コツコツ細く長く続けていくことが一番大事だと思う。

ファッション性や話題性もある意味大事だけど
本質はそこじゃなくてやっぱりコツコツできること。

ズボラな私でもコツコツできること笑

いいなと思ったら応援しよう!