見出し画像

2019年14週のユーザーによる記事まとめ

こんにちは、CircleCI Japan の佐野です。
先週CircleCIユーザーが公開してくださった記事から、いくつかピックアップしてみます。先週は新年度が始まったばかりだからか普段よりも新着記事が少ない中、CircleCIを導入するステップを追った記事が多めでした。

※ CircleCI Japanとして目を通した上で紹介していますが、個々の記事の正確性を保証するものではありません。紹介されている個々の設定や技術については、検証・利用は自己責任でお願いします。

導入からデプロイまで

CirclCI自動ビルド検証 by @ezaqiita

GoアプリケーションをにおけるCircleCIの導入を、CircleCIへのサインアップから順を追って解説されています。プロジェクトの中でテストやビルドが発展してきたらWorkflowやOrbsを使ってconfig.ymlを合理化したり、ビルド時間が長くなった場合は、キャッシュ機能を活用すると便利だと思います。

Node(Angular,React,Vue.js)-> Firebase開発環境のCircleCIの設定ファイル、これでひとまず大丈夫! by @jakushin

Firebaseへのデプロイを行うconfig.ymlが紹介されていますが、リポジトリ上でのブランチの切り方、依存関係のあるワークフローについても言及されています。

DockerでRails環境構築 + CircleCIで自動テストとherokuへの自動デプロイを実行 by @kei_f_1996

Railsアプリの開発について、Dockerを用いた環境構築からCircleCIによるCI/CDパイプラインの構成、Herokuへのデプロイまで詳しく紹介されています。環境変数の渡し方、masterブランチのみでbuildジョブを動かす、といったconfig.ymlの書き方も紹介されています。

TIPS

fishからCircleCIの最新のビルドページを開く by @t2h5

UIから辿るのではなく最短経路でビルドページに遷移でき、これは便利! CircleCI APIを活用して、シェルからCircleCIのビルドページを開くコマンドを作成されています。

おわりに

毎週多くの記事がブログやQiitaに投稿されています。Twitterや検索を駆使して探していますが、ハッシュタグが使えるサービスでしたらぜひ 「CircleCI」タグを付けてみてください。Twitterで発信される際も「#circlecijp」を付けて頂けるとユーザーの皆さんやCircleCI Japanの目にとまりやすくなると思います。

過去に公開されている記事の中にも、有益な情報がたくさんあります。このウィークリーダイジェストとは別に、改めてご紹介できればと考えています。