
真剣だから、超楽しい。 『水曜サッカー会』
こんにちは、ライターのぜんぜんです!
今日は早稲田大学のサッカーサークルである「水曜サッカー会」を取材してきました。
水曜サッカー会とはどのようなサークルなのでしょうか。徹底的に調査していきます!
ー水曜サッカー会とはどのようなサークルですか。
水曜サッカー会は、サッカーのことになると目の色が変わる人たちが火曜日と金曜日を中心に活動しているプレーヤーオール早稲田・マネージャーインカレのサッカーサークルです。
「真剣だから、超楽しい。」をモットーに真剣に活動を行っています。
活動内容としては、基本週2回の練習を行う傍ら各種大会に参加してチーム力を高めています。また、サッカーの活動の後には皆で集まって和気あいあいとご飯を食べに行くなどプレーヤー・マネージャー問わず仲の良いサークルです。その他ドライブやイベント合宿、BBQなど不定期で楽しいイベントも行っています。

ー運営体制について教えてください。
基本的には8人の幹部で運営しています。幹事長・副幹事長・キャプテン・副キャプテンが各1名、会計とマネ幹ことマネージャー幹事長が各2名在籍しています。

ーサークルの魅力について教えてください。
魅力はずばり、真剣さと楽しさのバランスが絶妙に良い点です。
勝つために本気で取り組むからこそ生まれる一体感は、高校の部活さながらです。まだまだ本気でサッカーがしたい人にはうってつけかもしれません。また、ピッチを離れれば仲の良いサッカーサークルです。家族さながらのアットホームな雰囲気があります。

ー新入生に向けて一言お願いいたします!
「真剣だから、超楽しい。」をモットーに活動を行っています。
大学生になってもまだまだサッカーを本気で頑張りたいと思ってる新入生のみなさんには水曜サッカー会をおすすめします!
サッカーを頑張りながらも大学のサークルらしいことがたくさんできる水曜サッカー会で青春をもう一度!
今回は水曜サッカー会を取材しました。サッカーも遊びも真剣に取り組んでいるアツいサークルということが分かりました。取材に応じてくださった水曜サッカー会さん、ありがとうございました!
#水曜サッカー会 #早稲田大学 #サッカー #サークルニュース
サークル情報
サークル名:水曜サッカー会
メンバー所属大学:早稲田大学(プレーヤー)、日本女子大学・大妻女子大岳・共立女子大学など(マネージャー)
ジャンル:サッカー
活動費:年会費や入会費はなし。(ユニフォームの購入をお願いしています!)
活動日程:年中週2〜3回活動中
規模:約90人
募集対象学年:学部1〜4年生
SNSアカウント
Twitter:@oh_wednesday
Instagram:@oh_wednesday

本日ご紹介した「水曜サッカー会」も登録する「サークルアップ」は、サークル活動資金が貯まるサークル支援アプリです。この機会にぜひ、ご登録ください。