![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138170288/rectangle_large_type_2_23e4fac4ad47faee48a53b0878db62c8.jpg?width=1200)
【S17】オーダイル×ユクシーで貫く (ポケモンsv)
ユクシーはステロとあくびを覚えて
耐久も高水準を期待できることから
前々期シーズンでも初手起点役として
気に入って使っていた。
95という遅く無い素早さから
相手の挑発の上から行動できることが
あるので止まりにくく
それも評価としてかなり高い。
この記事を書いた時はトリルを覚えさせ
相方をガチグマにしていたけれど
ユクシーに攻撃技を持たせないのは
相手の身代わりに対して弱すぎるので
神秘の力を覚えさせた新型で運用していく。
あくび/ステロ/置き土産/神秘の力。
この技構成が最も動かしやすい。
今回はあくびサイクルで疲弊させ
裏のオーダイルの竜舞で全抜きする戦術を考えてみた。
環境にマッチしている構築ではないが
嫁ポケを活躍させる喜びというのを
ぜひ一緒に味わって見てもらいたい。
オーダイルの育成は
以前何度か呟きに載せているので
そちらを紹介しつつ
要は
良い感じの調整したよーってことで納得してもらって、
あとは対戦を見てもらった方が早いとおもう
ガチグマvsユクシー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138174513/picture_pc_027e20ac21c3b6af37ffb42b6e783545.png?width=1200)
非常に面倒くさいシーンだが
1
とりあえず素早さはこちらが上なので
様子見でステロを撒くことにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138174663/picture_pc_15092ae06506d9e2d0559ee9188860ed.png?width=1200)
さて?
相手はブラットムーンを打ってきた。
タイプ一致高火力をくらうのは流石に痛い。
とはいえ
耐久の鬼
ユクシーはオボンの実込みで3耐えできそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138174789/picture_pc_40cf56fd5b42c35c452ea99f7d8a3436.png?width=1200)
ブラットムーンは2回連続使用ができないので
次の技でユクシーが突破されることは確実にない。
このままあくびループに入れていく。
2
ステロのダメージを与えるサイクルを回したいのであくび連打をしたのだが
その手には乗らんと言わんばかりのプレイング。
相手はガチグマをこのまま寝かせた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138174820/picture_pc_67f03300d1de53546c6b8805cf3face5.png?width=1200)
3
おきみやげで自主退場
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138174886/picture_pc_d579328a25ffff0e263677ab81c0e7fc.png?width=1200)
ほんとに君は最高の起点役だよ
場に残った寝てる弱体クマを起点に
オーダイルで舞っていこう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138174934/picture_pc_8338dbbef110c739955dac6265cf1cb5.png?width=1200)
(色違いオーダイルの話。)
4
いくぞ竜舞。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138174963/picture_pc_fd97dc06782821e683826d03ae21087b.png?width=1200)
相手はなぜか弱体クマを場に残し
眠りターンを稼いでくる。
その隙に竜舞を3回積んだ。
(もう勝ったでしょ)
5
ようやく起きたとおもったら
大地の力で殴ってきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175048/picture_pc_5fb92be1f73f1f88c1660265997985a4.png?width=1200)
ややover気味に竜舞しすぎた気もするけど
相手の裏には神の存在もあるので
エナジー発動を考えての3積みという選択だった。
(これが吉とでるか凶とでるか)
6
アクアブレイクで殴る。
当然ガチグマは一撃で吹き飛んでいった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175175/picture_pc_1b8b728e80b5f2e8a463883585a1e9d1.png?width=1200)
7
裏から出てきたカイリューは
ステロを踏んでマルチスケイルが発動しない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175181/picture_pc_608069cb20d34a01a3b8087c635b07dc.png?width=1200)
どうしようかな
8
ノーマルテラスカイリュー!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175199/picture_pc_054b069b46809562256586edc9eef450.png?width=1200)
今回のオーダイルは耐久に振ってるので
テラス神速を余裕で耐えることができます。
みててくださいよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175239/picture_pc_66ee5c7754fbe83c0f6369d5819e8b38.png?width=1200)
ってなんで急所当ててくんねん。キモ
9
カイリューを噛み砕くで突破。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175250/picture_pc_8ff8babfa920517b813a897d56d16a34.png?width=1200)
ゴツメ持ちかよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175284/picture_pc_5b1ab3292e85b0e8fbc07bad9d8357de.png?width=1200)
急所ずりー
10
最終局面。
オーガポンvsタケルライコ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175300/picture_pc_4c2eefa3e8675c7257f353b313de1e3d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175322/picture_pc_d60566b172bca2e860bf6f98c2b94b47.png?width=1200)
相手に残された選択肢は
瞑想、じんらい、竜の波動ジャンケンを潜り抜けること。
しかしネタバラシすると
HBを厚くしているライコなので
仮に相手がじゃれつくを持ってたとしても
一撃耐えるので
竜の波動を打つのが正解。
11
剣の舞を積んできた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175434/picture_pc_4568300d923b98569139fea2dee35dec.png?width=1200)
しかし
ブーストエナジーで火力の上がってる
ライコの竜の波動に耐えられるわけもなく
無事突破できました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175451/picture_pc_0a2299e2273daca19d348f2787a82a03.png?width=1200)
マスターボール級到達。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138175472/picture_pc_bd00aa4fdbbb2ffeac2e7f56a9169f6e.png?width=1200)
2戦目
ユクシー×オーダイル×タケルライコ
1
ユクシーvsハッサム。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138307813/picture_pc_674b68c43bb19ff7dc968f783764f521.png?width=1200)
とりあえずあくびから展開。
蜻蛉で逃げられるならそれはそれでいい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138308668/picture_pc_187da29200686b7100b200ad80ea29fd.png?width=1200)
オボンの実落とされた。
2
相手がカイリューに引いた
タイミングでステロを撒く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138308685/picture_pc_2f0f7949693e2442ed118190336e851b.png?width=1200)
ここからあくびループに入れていく
3
カイリューのノーマルテラスタル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138308726/picture_pc_55cd00cc577cfdcbd8398f7313d71b1e.png?width=1200)
神速でユクシーを削ってきたが
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138308763/picture_pc_c98f771df5e23b9d9c7779de9f70fd5c.png?width=1200)
(そのあとあくびがカイリューに入る。)
4
相手はカイリューを引っ込め、
ハバタクカミを出してきた。何か策があるのだろうか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138308962/picture_pc_46b22010dcb0381460896f5b71406b78.png?width=1200)
ユクシーはあくび連打。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138308989/picture_pc_869bf1cef57ef479ea4947e2477732e6.png?width=1200)
5
ムーンフォースでユクシーはダウンした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309043/picture_pc_c93d00a3c5087ba775d8511200d8c623.png?width=1200)
であればあくびの効果でハバタクカミは寝る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309097/picture_pc_6b653cd1415a8ffd8cf5ae6dc32b40fb.png?width=1200)
6
オーダイル舞うぞ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309108/picture_pc_bd53d2f7d581ba85427e7df2f3f9209c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309110/picture_pc_2f34bcc722288ddebcea4f88bc45fa22.png?width=1200)
7
アクアブレイク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309130/picture_pc_2a6662d539d1fd3ac7aaf0205cc8b7c7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309153/picture_pc_43477d135c9290bb0111b15e20d7dc6d.png?width=1200)
8
ステロを踏んでマルチスケイルが剥がれた
ノーマルタイプのカイリュー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309189/picture_pc_5c1158f96c1950c22bf58d8b76239ff2.png?width=1200)
アクアブレイクでワンパン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309204/picture_pc_baa966ea2593f0e9b7955cf6d3a3570b.png?width=1200)
全38戦20勝18敗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138309431/picture_pc_85aa53850929a28f8cd24a65776e52bd.png?width=1200)
反省や調整
オーダイル選出率8割で38戦してみたが
勝率こそ低いものの
構築次第では結構強いんじゃないかなと思ったので今後の課題や反省などをメモしておく。
・相手が使ってくるガチグマのあくび+ブラットムーンの展開も悪くなく、ユクシーのようにステロこそ撒けないものの、後続に大ダメージを与える攻撃or眠らせる
この2択を迫る動きも強いなと思った。
・相手の受けループを壊すために
地割れランドを入れてるがこれが結構ささる。
ヘイラッシャラッキーを突破できた時は普通に喜んだ。
・しかしランドロスはSを無振にしていても
受けループにとっては早いので交換先のイーユイにダメージが入ってしまう。
・メガネを持たせた特化イーユイのオーバーヒートがワンパンを超えて、無駄に高すぎるので
ランドとのサイクルを考えて耐久に振りなおしてみた。(S252、H220、C32)
・オーダイルの竜舞1積みでテラス変更無しディンルー、ガチグマワンパン
・S116という数字は無振ランドロスの上を取れている。
・ユクシーのステロ+あくびが身代わりの起点にされてしまうのが悲しい。
初手ハバタクカミ、オーガポンは身代わり持ちの可能性が高いので警戒必要。
・天敵は電気テラパオジアン。
オーダイル×
タケルライコ
(もはやこれは事故と諦めてる)
ということで
今回はオーダイル軸を紹介してみました。
カイリューのように高い耐久があるわけではないけれどせっかく竜舞を積んでも鋼テラス浮遊で止められることもないし
水技という打点が
ディンルー、ガチグマ、炎オーガポンに刺さってるというのもかなりの強みだ。
終わり
オーダイル物語シーズン17