
【仲間大会】悪タイプ統一パーティ ポケモンsv
7/12に参加したタイプ統一バトルのメモを
書き起こしてみたのでよかったら見ていって下さい。
それではどうぞ。
目次▼
仲間大会
(ハトリーグオンライン)
○ルール
(タイプ統一自由型)
○コンセプト
相手を弱体化させてつらら落としで全部崩壊させる。
○単体解説
・マスカーニャ
・パオジアン
・ディンルー
・ダイゲンキ
・ブラッキー
自由枠
・サーフゴー
○対戦パート
vsフェアリー統一
vsゴースト統一
vs地面統一
○成績
15戦9勝6敗 (レート1550)
○イーユイ
○これからタイプ統一パーティを作ろうと思ってる方へ
○ルール
タイプ統一バトル自由型
(タイプ縛り5匹+自由枠1匹)
(テラスタルはどのポケモンも自由◎)
○コンセプト
今回は
ハチマキを持たせた超火力パオジアンがつらら落としを連打するだけで試合に勝てるようなそんなチームを作りたかった。
なので、周りの取り巻きたちに変化技を持たせて色々ごちゃごちゃやって積ませる手段をたくさん確保した。(説明小学生)
悪タイプらしい邪童らしさ全開の遊び心溢れるパーティが完成したわけだがその内容は
毒ビシ、ステロ、吹き飛ばし、バトンタッチ、つぶらな瞳、アンコール、身代わり。
など、最強格の変化技たちをまとめて詰め込んだスターターデッキのような欲張りセットだ。
これらの技をうまく駆使すれば
ハチマキパオジアンの超火力が気持ちよくなること間違いない。
あとは自由枠に
これら5匹のポケモンが超絶苦手な
フェアリー、格闘、虫を半減できるサーフゴーを置いた。
○単体解説

マスカーニャ @気合いの襷
AS252 B4 (変幻自在)
トリックフラワー/はたき落とす/不意打ち/どくびし
基本は初手出し要員。
襷を盾に安定行動ができるので
毒ビシを撒く
こだわりアイテムをはたき落とす
確定急所のトリックフラワーで削る
など、相手を見てから好きな行動を判断して選択できる。
あえて倒させずに残しておけば、
スカーフ持ちの対面で
不意打ちで勝つという仕事まで与えられている。
特性が変幻自在なので
苦手なフェアリータイプと対面しても
毒タイプにもなることができるので耐久の面もついでに強化されて一石二鳥な場面があった。
パオジアン@こだわりハチマキ
AS252 B4 (災いの剣)
この構築の攻撃頭。
毒ビシとステロのダメージで満遍なく削れてる相手チームに
高火力のハチマキつらら落としを当てて倒し切る。
という仕事を与えている。
のちに紹介する
ブラッキーとのバトンタッチサイクルでも
鋭角からもつらら落としを発射することができる。
大体のポケモンはこれを受け切ることができない。
ディンルー @オボンの実
HB252 D4 (災いの器)
地震/吹き飛ばし/カタストロフィ/ステロ
吹き飛ばすことでステロダメージを満遍なく相手に押し付ける変態型。
毒ビシのマスカーニャと組ませると
毒+ステロダメージで相手パーティを半壊させることができる。
サーフゴー@隠密マント
HB252C4 (黄金の体)
弱点流し担当。
悪タイプの5匹全員が苦手であるフェアリー、虫、格闘を全て流してくれる。
毒ビシマスカーニャと同時採用することで
自己再生連打で9ターンの間
あいてを詰ませることも可能。
あとは隠密マントと特性である黄金の体の組み合わせが最強。
ダイゲンキ @食べ残し
A208 B48 S252 (激流)←特性変えてないだけ
ひけんちえなみ/スマートホーン/アンコール/身代わり
滅多に選出しないが、
このポケモンは嫌われ戦術を断ち切る
切り札である。
サーフゴーは受け側の変化技を断ち切るが
このポケモンはもう少しアバンギャルド。
アンコールで相手の変化技を縛れるので
ビルドアップを積むポケモンなんかが出てきてくれたりしたら、相手はそれでストップする。
ラス1対面で自己再生を打つポケモンが現れたら試合強制終了です。対戦ありがとうございました
攻撃が当たらなくて勝てなくなるような
小さくなる運ゲーを仕掛けてくる相手にも念の為保険をかけていて。
スマートホーンを採用しているので
攻撃の確定ヒットが約束されてる。
構築でいうと選出率は相当低め。
っていうか
このポケモンを選出しなければならない構築と
そもそもなるだけ当たりたくない。笑
ブラッキー @ゴツゴツメット
HB252 D4 (精神力)
バークアウト/つぶらな瞳/月の光/バトンタッチ
ブラッキーには後攻蜻蛉帰りができる
アーマガアのような役割を与えたかったので
バトンタッチという奇技を搭載している。
パオジアンの攻撃のきっかけを作るために
対面操作技を採用したが
これが知名度低いため奇襲性が高く、
決まると大アドバンテージが取れた。
他にも
つぶらな瞳を上から連打すれば
ゴツメ込みで物理ポケモンを完封出来るし
バークアウトも覚えさせてるので
特殊ポケモンが出てきても起点にはされない。
様々な勝ち筋を拾ってくれる
優秀なクッション役。
○対戦パート
vsフェアリー統一

自由枠は......イッカネズミさんです
解説。
この試合は
初手でマスカーニャがデカヌチャン相手に
毒ビシを2度撒き散らし
そのあとの攻撃を一度ブラッキーで受け、
読めるアンコールをサーフゴーでかわしたら
テツノブジンが出てきたのだけれど
毒ビシのダメージを見て降参されました。
サーフゴーへの突破口が10万ボルトしか無いのは無理。毒が回るのも時間の問題。


vsゴースト統一

メンバーが強そう。
自由枠は.....ドヒドイデさんです。
解説。
初手でパオジアンとハバタクカミが対面してしまったので、襷かスカーフの線を考えてサーフゴーに引いたら
相手は電磁波を打ってて、なんだか噛み合った。

次のターン
祟り目でサーフゴーは大きく削られるけど
こちらもゴールドラッシュで襷まで削った。
ブラッキーのバークアウトでハバタクカミを突破したら
2匹目はコノヨザルが出てきた。
ブラッキーでは起点にされてしまうので
パオジアンに引いたが
相手はこのターンビルドアップを積んでたので
ノーダメージ降臨が実現。
パオジアンのゴーストテラスを切ってドレパンをすかしたら
2撃目のつらら落としがコノヨザルを怯ませたのでそのまま突破できた。
ラストにミミッキュが出てきたけど
ブラッキーのつぶらな瞳+ゴツゴツメットで
ミミッキュの積み技(爪研ぎ)虚しく降参された。
持ち物に命玉も持ってるからゴツメダメージ相当痛いよね。
ここまで
ブラッキーが強い。

vs地面統一

自由枠は.....無し。
それはかっこいいです。
解説。
ブラッキー対スナノケガワの対面。
相手は大地の力を打ってきましたが
弱点でなければブラッキーには効きません。

バークアウトでケガワの火力を下げたら
ボルトチェンジで逃げて行きました。
(ぴゅー)
裏からテツノワダチが出てきたのですが
身代わりがむしゃらをされました。
この技はワダチよりも遅いポケモンだと太刀打ちできません。体力がガンと持っていかれました。
とはいえこちらには身代わりを貫通する
バークアウトを持ってるので
心配することは無いです。

3匹目はガチグマですが
こちらのパオジアンに
弱点を突かれるのに恐れて
フェアリーテラスを切っても

つらら落としで怯んでくれました。

相手は降参です

○成績
ということで仲間大会は
全15戦9勝6敗という記録で終わりました。

お疲れ様でした。
○イーユイ
負けてしまった相手にもう一度当たってしまって、やはり負けてしまった試合がありました。
その敗因は
スカーフを巻いたイーユイの炎テラスオーバーヒートを誰も受けられないっていう理由だったんだけど、どうして悪タイプを今回積極的に使ってる自分がその穴に気付くことができなかったのか。
俺のパーティじゃこのイーユイを無限に倒せないよ笑笑
○これから統一パーティを作ろうと思ってる方へ。
人生で初めて統一パーティを使って仲間大会に参加したのですが。
こうやって時間をかけて構築を一から作りあげてみると勉強になる部分が多くあったので
みなさんに共有します。
これは僕が陥ったある種トラップみたいなものだったのだけど
統一パーティを作る!!!
ってなると
まず何タイプを使おうか?
というところに頭が行き、
そこから構築作りが始まっていくと思うんですが。
この考えはまあまあドツボで笑
18タイプある組み合わせの中から
対戦環境に合いそうな効率良いものを探して
上手に組み合わせようと思うと
構築半ばでゲシュタルト崩壊を起こします。
そうなると考えるのも疲れちゃって
もうやーめたってなってしまうと思うんです。
(僕がそうでした)
みなさんがどうかはわかりませんが
もし誰かがそうなって困ってしまった時のために、
参考がてら僕が行った構築作りの方法をお伝えして、
今日のブログを締めさせてもらおうかなと思います。
どのタイプを使うかじゃなくて
やりたいことを押し付ける構築を考えた方が気が楽ですよ。
自分の中で最強と思うポケモンを一匹決めて、
そのポケモンのポテンシャルを最大まで活かせる
取り巻きの構築を考えたら、
気がついた時には
タイプ統一パーティが出来上がってると思います!!
では
今日はこれでおしまい。
最後までご覧いただいてありがとうございました