
相棒は時空を超えて。 青の円盤配信前の最後の課外授業③【ポケモンsv】
青の円盤が配信されてしまったが
この記事は描ききることにする。
本来なら2023年の12/13に書き上げてる記事だったけれど、余力、気力ともになくて更新が遅くなってしまった。
続き。
各コンテストに優勝し
遂に全てのショーのリボンを獲得した。


伝説的スター
という称号をいただいて上機嫌。
達成感半端ないです。


リボンが豪華。
コンテストの攻略自体は簡単で、
攻略サイトに載っている
質のいいポフィンを作ってコンテストに参加させたいポケモンの上限いっぱいまで各パラメータをカンストさせる。
その難易度が高ければ
各部門のコンテストで優勝してるポケモンを連れてノモセシティに行くと
ハチマキをくれる男の人がいるんだけど
そのアイテムを持たせると
ポフィン食べさせる手間が省ける。
(2回目のコンプリートにはこのハチマキがあればポフィンがなくても攻略ができる。)
ただ、思いの外やり込み要素があって、
ハマるねこれは。
別ゲーって感じ。
リゾートエリア シンジケート

入館拒否されたシンジケートに
再来店。
合計20個以上リボンを持っていれば
中に入れるとかなんとか。





出入り自由の身となった。
会員のみ立ち入りを許されているという
この館の内部は
一体どうなっているのだろうか。


なにが始まるのだろうか

マッサージか


(なるほど。なつき度を上げる施設ね。)

バトルリボンを買うショップがあった。
当然買う。一択。

もうワンランク上の
ゴージャスロイヤルリボンを買わないか?と言われた。
いや、いまはちょっと遠慮します笑
金貯めなあかんやつ。
パルデア帰還
ということで相棒と帰還しました。
時空を超えてとかちょっと大袈裟なタイトルな気もするけどガラル、シンオウ、ヒスイの3地方を
一緒に旅できるなんて嬉しいシステムですよね
(ポケモンホーム最高。)
リボンコンプしたあと、パルデアに戻ると
相棒のウインディにもっと愛着がわいた気がします。
ガラル地方でのリボンゲットにかかった時間
2時間
ヒスイでの記念写真リボン 30分
シンオウでのリボンコンプリートにかかった時間
コンテスト6時間
日替わりリボン 7日
シンジケートでのリボン購入
金策次第。
終わり
