見出し画像

自己紹介。

はじめまして。 

小学生の女の子の母です。シングルです。

何を書くかまだ決めてもいないけれど、多分何か表わしたくてここに書いてみようと思います。そしてここに、ほんっとお馬鹿な私をさらけだしてみようと思います。

昔から、休み時間とかは何をしていいのかわからず、用もないのにトイレに行っていました。
父は小さい時に離婚していたので、母が仕事で祖母が家で私のことをみてくれていました。私の家は女系でまた結構な昭和の家庭で、祖母は今でも家のドンって感じです。帰宅して近所の子が家に来ても、あなたは勉強をしなさいという人でした。公文や英語に水泳にと、習い事ばっかりで、誰かと遊んだ記憶はあまりないです。

学生時代も勿論一緒にご飯を食べたり遊んだりしたことはあったけれど、上辺というかずっと続く関係ではないなっていうのは、頭の隅にはあったんです。

すっごい色んなことがあって、シングルになった今、改めて、友達を作るって何だっけ。。

1人で何でもやっていけるようなスキルなどあれば問題ないんだろうけれど、でも、私に何があるんだろ。。

こんなこと、去年にも思って誰かにも話したけれど、でもやっぱりまだまだ迷走中です、私。

うちの子どもは、とっても誰かと一緒にいたくてくっついていたいタイプな子。私の小さい時とは正反対。

でも私がこんなだからママ友なんてできず、イコール彼女の友達もなかなか、、

来年で小学5年生。放課後などに遊べる人がいればいいんだろうけれど、土曜日もがっつり学童に預けているし。。学校がない日の彼女のおもりがしんどいです。


私自身のことを書こうと思っていたのに、娘のことを書いてしまったな。。


また書きます。

#シングル   #子ども



いいなと思ったら応援しよう!